fc2ブログ

気楽に役立たZOO

山の暮らしと猫1匹 秩父の花や食の情報も♪

14

猫専務たちの誕生日

うちのニャンズは 全員 誕生日不明なので私と一緒の4月に ひとつ年をとることにしております。今でも毎日 夜勤に励む「シラタマ」は13歳になりました。(タマの本名はシラタマなんですよ~)若いころよりジャンプ力は落ちたけど目ヂカラは落ちないタマ吉姐さんです。このメンバーの中では最古参の「くぅ」は14歳になりました。10年以上 次男の部屋にこもり続ける猫嫌いの猫。運動できなくてかわいそうなのですがそれでもワクチ...
12

エンドウの連作 実験中

防虫網の中ではスナップエンドウの花が咲き始めています。豆の花ってカワイイですね~♪連作が難しいといわれるエンドウを土を耕さないで同じところで作れるか 実験中なの。今年が2年目。そのためにエンドウと一緒に過剰な養分を吸ってくれるムギを植えて、夏は刈った青草、冬は藁やバークを入れます。草やバークは微生物のお家🏠とご飯🍙ちょっと自然栽培っぽいけど本当の自然栽培は防虫網を使わないし生えてきた雑草は根を残して刈...
12

2018年 羊山のシバザクラ開花状況(4月13日)続き

羊山の芝桜、2回目が遅くなってしまいました💦これは4月13日(金)の様子なので今はもっと開花が進んでいると思います。芝桜の丘から見える秩父のシンボル武甲山。一週間前でも満開に近いところもありました。朝から日が当たる東向きの斜面ですね。下のほうはまだまだこれから。場所と品種によって開花時期が微妙に違うのでデザインする人は大変かも。でね、雑草との戦いが これまた大変!場所が広すぎるし芝桜はすぐに負けてハゲるん...
10

そろそろバラの季節ですね

今年は寒暖の差が激しすぎて季節の進みかたが反復横跳びなみの千鳥足(笑)ですがうちの庭でも水仙は終わりムスカリも咲きあがって背高のっぽになりました。チューリップ「ハウステンボス」は今が盛りかな。だんだん濃くなる桃色とフリンジが可愛い(*^-^*)オベリスクの黒い枠に ちょうど入ってる黒猫ハルさん。チューリップと一緒に写真撮れて良かったね。しかし黒猫って素人が写真に撮ると表情がよくわからないわ~去年植えて咲か...
-

スキャンしてます

スマホから送信してます。パソコンはさきほど調べものをしていたら(Windows10によってwindowsが破損しているのが見つかりました。)なんていう変な警告が出たので一応スキャンしてます。セキュリティソフトからの警告じゃないんですけどね(^_^;)と言うわけで今日の記事更新は見送りますね~まったく迷惑なこと考えるヤツがいるものねぇ。...
8

2018年 羊山のシバザクラ開花状況

今年は芝桜も咲くのが早いです。近所の芝桜が色づいてきたのを見て慌てて羊山に行ってきました。駐車料金500円、入場料300円がかかるのは芝桜まつりの期間だけなのでまだ大丈夫かな~と思ったら・・・今年は4月11日(水)~5月6日(日)ですでに有料になっておりました。あと3日早く行けば(-o-||)良かったわ。羊山の芝桜の丘です。チューリップとコラボ🌸肝心のシバザクラの開花状況は本日4月13日(金)で だいたい5分咲きくらい...
8

AIに勝てるのはNEKOしかいない

庭にあるこの石には時々 タマがすっぽり収まっています。ある日の夕方もゴルゴ13なみに隙のないタマの姿が。前方をよく確認し横からの襲撃にも備える。さすがは名ハンターだなと思っているといきなり変顔をしてでろ~~ん💦おおうっ なんという意表を突く行動・・・膨大な予測から瞬時に正解を導き出す人工知能にも🐱のこの行動は予測できまい。なぜなら猫はな~んにもかんがえていないからっ考えて答えを出すという方向性しか持た...
16

里山の春

里山にも春が来たよって後から出てきた蕨がツクシの背丈を追い越しながら言いました。里も今は桃源郷のよう。庚申塔やお地蔵様の後ろには濃桃色の花桃が、小さな石のお社には水仙が、そして断崖絶壁の岩場にはヤシオツツジが厳しい冬を耐えてきた石の命をねぎらうように咲いています。お隣の畑、クリスマスローズの後ろには枝垂れ桜の滝。まさに桜色、春の中の春といった風情でピンクの中では この色が一番好きかも🌸ピンクといえ...
12

はるかdeピール

サツキ園を経営しているサツキのプロでたくさんの猫たちを おうちの子にしてくれたりご飯を持って行ってあげたりしている優しい保護者でもあるサツキ盆栽通信の園主さんから熊本の美味しい柑橘類をいただきました。お嬢さんの知り合いの生産者さんなのだそうです。箱を開けたら 元気なビタミン色がいっぱい輝いていて思わず わぁ~って言っちゃいましたよo(*゚▽゚*)o秩父ではスーパーでしか見かけないから種類に疎くて・・・と思...
My profile

Author : 園長

秩父に嫁いで30数年。。。
上武自然公園の中に
家族6人、猫1匹で住んでます。
どうぞよろしく♪

FC2ランキングに
ガーデニングで参加してみました。
良かったら押してやってネ

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

03月 | 2018年04月 | 05月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -


リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

検索フォーム

カウンター