fc2ブログ

気楽に役立たZOO

山の暮らしと猫2匹 秩父の花や食の情報も♪

10

2018年 児玉の千本桜

3月28日の水曜日、児玉の千本桜を見てきました。ここは秩父じゃなくてお隣の本庄市児玉町なんだけど良いお花見スポットなので紹介させてください🌸小山川に沿って5kmにわたり桜並木がつづく児玉の千本桜。ずーっと歩いてみてお気に入りの桜の下でお弁当なんていうのもいいね。28日でこのくらい、本庄市のお知らせによれば本日30日は満開だそうです。こだま千本桜まつりは4月の8日なのに今年の桜は気が早すぎ(笑)お花見なら今週の土...
10

2018年 白砂公園のカタクリが見ごろです

去年より一週間ほど早く白砂公園のカタクリが見頃になっています。去年は24日に行ったとき まだつぼみだったのに・・・休日にしか来られない方は今週末を逃すと盛りが過ぎてしまうかも、お急ぎくださ~い白砂公園は砂岩でできた小山なのでこのお社の脇を登っていきます。道の途中を下に降りるのですがそこまで旗が立っているので迷わないよ。カタクリの自生場所は木で出来た遊歩道が真ん中を通っていて両側に花を見ながら周回でき...
14

M'sフラワーさんで買ってきた花苗

皆野の国神にある花屋さんがリニューアルオープンしたという広告を見て初めて行ってみました。そしたらなんと!黒葉系のユーフォルビアとか八重のオステオスペルマムなどこの辺では見たことのない品種まで売っているではありませんか🌸花屋さんの名前はM'sフラワーさん。中を写すのは遠慮しましたがこのシンプルな入り口の向こうは花好きの天国でしたよ~後ろに550坪の生産施設があるとのこと。ネモフィラ以外は初めて買ってみました...
10

波佐見焼

雨が降って庭の写真も撮れないのでテーブルウェアフェスティバルの時に買った波佐見焼の写真でも(〃⌒▽⌒)ゞ丹心窯の水晶彫 「水晶ヒルハウスシリーズ」のスクエアプレートです。去年 このMサイズ1枚とSサイズ2枚を買いました。うちはオシャレな料理なんて作らないから器に申し訳ないようなんだけどサ、主張しすぎないで どんなものにも合わせてくれるからありがたや(- m -)それに厚みがあってとても丈夫だから私のようなうっか...
10

曇天だけど

今日は曇天だけど日が射さなくても開く春蘭が咲いています。福寿草なんかだと日が当たらないと開かないんだよね。目立たない色合いでも蘭の仲間はどこか華やかだな~あ、庭に植えっぱなしのヒヤシンスも咲きはじめました。こっちは紫ね。雑草に負けるな!っていうか私がまわりの草をとらないとダメだわね(笑)スノードロップは花が終わって・・・アレッ種みたいなのが出来てる。スノードロップって種からでも育つんだっけ?検索したら...
8

ミューズパークの梅園 2018

市内に行く途中、ミューズパークの梅園を撮ってきました。1.5haの斜面に600本の梅が植わっています。梅園の一番上から撮った写真、むこうに見えているのは秩父のシンボル武甲山です。これは野梅(やばい)という札がついていました。札には名前だけで説明がなかったのでネットでしらべた情報を書き添えますね🌸野梅は原種に近く花も葉も小さめだけど香り高い梅だそうです。白加賀(しらかが)特に関東地方で梅干しや梅酒用に栽培が多い...
12

木質たい肥とベラボン

プランターのホースラディッシュを掘り上げたらまだ細かったのでもう一年 植え替えておくことにしました。ホースラディッシュは水分が足りないと根がかたくなってしまうとか。普通の培養土より腐植多めのほうが良さそうなので木質たい肥を取りに行ってきたよ。枝葉を細かくして積んである仕事場へGO!真ん中に置いてあるのがコメ30kg入る米袋だからかなりの量が山になってるのがわかるかな。下のほうをトンネル掘るみたいに掘って...
8

テーブルウェアフェスティバル2018 その5

ひと月ほど前 東京ドームで開催されたテーブルウェア・フェスティバル2018今日は コンテストから2作品、そして最後に伊藤剛俊さんという益子の作家さんの作品をご紹介したいと思います。あ、その前に会場の真ん中、センターガーデンを📷多肉などの販売、ミニ講習会もあってハーバリウムや エアプランツとサンキャッチャーを組み合わせた飾り物などオシャレなものも売ってましたよ~こういうピクニックセットいいなぁ♡非売品だし...
8

春が来ますね

咲き始めたときはおチビちゃんだったスノードロップがこんなに伸びました♪こっちは後から出てきたから小さいけど4つ咲き🌸🌸イエ~イ🌸🌸ヒヤシンスもつぼみが見えてきたぁ。ナツズイセン、春早くに葉っぱだけ出して日照時間を確保。葉っぱが枯れてから花茎をのばす時間差作戦を今年も元気に決行中。ミニーさんったら、何もそんなところに溜まった水を飲まなくたっていいのに💦昨日は午前中に雨、午後から今朝まで台風をしのぐような暴...
My profile

Author : 園長

秩父に嫁いで30数年。。。
上武自然公園の中に
家族6人、猫2匹で住んでます。
どうぞよろしく♪

FC2ランキングに
ガーデニングで参加してみました。
良かったら押してやってネ

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

02月 | 2018年03月 | 04月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

検索フォーム

カウンター