2018Jan30 10 黒猫ハルの雪上探検 雪が降った翌朝ハルがお庭探検に出かけました。「ハッちゃん、冷たくてもガンバルです! クロネコヤマトはどんな日にも配達するですよ」「ううっ、ここからはもっと雪が深くて埋まりそう、だけどクロネコは・・クロネコは」「やっぱり帰るです」クロネコヤマトに就職するのは諦めようね。雪のないプレハブの下にたどりつきました。今日はここから宅急便屋さんを応援するそうです。降った時は このくらい積もっていた雪も一週間...
2018Jan26 - バラの剪定と鹿の角 先週 バラの剪定をしました。これは東側の軒下にあるバラ、今週は超寒いし雪も降ったから先週のうちに終わらせておいて良かったわぁ。監督は居眠りしながら時々 ニャコム(笑)今年は小さい苗以外細い枝を全部落として強剪定してみました。すっきりを通り越してますね、午前中しか日が当たらないので余計に寒々しいな~でも大胆にカットしたほうが地際からシュートがでるかな、1段か せめて2段くらいまでにして。鹿の角は3段あ...
2018Jan22 14 PCが戻ってきました 夕べ パソコンがやっと戻ってきました。でもサポートデスクの方もいろいろ試してくれたのですが結局 直らず初期化してもらい・・・(T T)まだワードやエクセルもダウンロードしてない状態なの。とりあえず画像ソフトのJTrimだけ入れ直してブログ再開しま~す。秩父地方、昼頃から雪が降り出しました。これは午後3時過ぎの写真、まわりの景色が墨絵の世界になってます。明日の朝までにこの像の上、何十センチ積もるかなぁ。交通...
2018Jan16 - パソコンが入院 本日パソコンが体調不良で入院することになっちゃいました。更新プログラムのインストール関係で引っかかってしまったようです。元気になって戻ってきたらまた皆様のところにお伺いしますね~...
2018Jan11 8 猫の毛色と肌の色 今日は晴れててもすっごく寒かったです。寒い今年の冬の中でもピカ一の寒さじゃないかな。私が用事で出かけたのもあってタマ以外の猫たちは一日中 部屋の中でした。昨日の午前中日向ぼっこしておいて良かったねぇ。ひだまりでゴロンゴロンしてるタマ。背中には模様があるけど お腹は白っぽい、それにね、灰色の毛並みの部分もかき分けると色がついているのは表面だけで中は白い毛なの。表面だけ色付き・・・神様 塗料の節約した...
2018Jan09 8 初めてツルバラの剪定をしました 去年 初めてスノーグースとレイニーブルーをお迎えしたので年明けの庭仕事は初めてのツルバラ剪定から。ツルバラ剪定初心者 がんばりま~す🌸それにしても 同じツルバラと言ってもレイニーブルーは下葉を枯らして冬眠の準備に入っているのにもう一方のスノーグースさんときたらこの寒さの中ウェーイ!とばかりに新芽は出すは蕾を次々あげてくるはでちょっと楽天的すぎるんじゃないかと(笑)で、申し訳ないのだけれど去年 花のつ...
2018Jan05 12 びびりのミニーは味がある 12月にワクチンで病院に行ったばかりのミニー、右耳に茶色い耳垢みたいなのが詰まって昨日また病院でした。歳をとると病気が増えるのは人間も猫も一緒ねぇ。。。びびりのミニーさんは夕べは部屋のホカペで寝ないで家の中のどこかに隠れていたんですよ~朝になってご飯を食べに出てきても昨日の今日でまた病院に連れていかれるかもと緊張しているのでお庭の日向ぼっこでリフレッシュ🐱ハルはこの間ミニーがいて座れなかった一番暖か...
2018Jan02 - 新年のご挨拶 明けましておめでとうございます。新しいこの年もまた咲く花に一喜一憂する幸せと猫たちが気ままに生きる姿に癒される幸せが天と地の平穏によって許されますように。ヒトの暴虐がその平穏を破ってしまいませんように。そして少しでも多くの人々にとって前年より希望の多い年となりますように。次の更新からコメント欄 開けますね~...