fc2ブログ

気楽に役立たZOO

山の暮らしと猫1匹 秩父の花や食の情報も♪

12

ニャンズの一斉バースディ

スナップエンドウの花が咲き始めました。グランドカバーにしようと移植したシラサギゴケも咲き始め♪コンクリの囲いの中では小鳥さんたちが「やっと春らしくなったね」「春らしくなったわね~」「もう4月も終わりだものね、   そういえば ここの猫たち 今日 全員誕生日なんだって」「え? みんな同じ誕生日なの? 別々に来たのに変ねぇ、どうしてかしら??」と おしゃべり中。それはですね、小鳥さんたち。うちの猫専務たちは...
6

アカオ ハーブ&ローズガーデン2017 その3

アカオハーブ&ローズガーデンの一番下にあるのはハーブガーデンです。ハーブガーデンって言ってもハーブの種類はそんなに多くなくて噴水や像を配した花いっぱいのガーデンになっているよ。バラのない季節はここが一番きれいかも(^m^)手前の階段状花壇にはラベンダー、奧には赤いチューリップ。貴族の館なんかにありそうなデザインですよね。お屋敷のバルコニーから見下ろすとシンメトリーの美しい花壇が🌸っていうのいいなぁ~シン...
8

うりさんから頂きましたぁ♪

かわいい猫のももちゃんとの日々の暮らしを紹介してくれているブログももニャン!の うりさんから こんなにたくさん素敵なものを頂きました!それがね、私ときたらただうちのプランターにあるホースラディッシュの苗をちょっとお分けしただけなんです、太い根はないけど 細いものはいっぱい増えてたものだから。なのにこんなに ハンドメイドのお品まで頂いちゃってもうわらしべ長者にもほどがあるんじゃないかと・・・うりさん ...
6

アカオ ハーブ&ローズガーデン2017 その2

アカオ ハーブ&ローズガーデンこの間の続きで~す。黄金のバラの庭、白いベンチがあったところから一段降りると清楚な小花やシャクナゲを配したロックガーデン。一旦 道路に出てテクテク、のり面に植えられているジャノメエリカがジャンボサイズ(^^♪うちだと絶対 枯れちゃうのにな~そしてここがバラの谷。今の時期は一見 ただの草深い斜面ですがバラの時期には一面の花を見下ろせるようです。真ん中あたりの楕円花壇がプロポ...
10

アカオ ハーブ&ローズガーデン2017 その1

先週末 熱海にあるアカオ ハーブ&ローズガーデンに行ってきました。山の斜面を上から下まで使って造られた素晴らしい洋風庭園で園内のマイクロバスで頂上付近まで行った後お散歩しながら降りてくる形になっています。圧巻はバラの季節5月中旬から6月中旬なのでしょうけれど残念ながら私はまだ その季節に行ったことがな~い(T T)でも四季折々たくさんのお花が咲いていて今の時期は10万球のチューリップがとってもきれいでした...
10

地上げ屋タマさん

隣の敷地で桜が満開です。昔は小学校でいまは秩父事件の資料館になっている場所なのでほとんど人がいなくて独り占め♪う~ん、贅沢(*^-^*)むこう山の広葉樹にも煙るような芽吹きが始まりました。これからの時期は木の種類ごとに違う新緑が日ごとに表情を変えてそれはもうきれいな季節になるのよ~今年も見ることが出来そうでほんとに嬉しい!庭にある紅白の花が咲くボケ、赤い花の枝を整理しました。実は咲き分けなのに赤い花が多く...
-

役に立たないものは価値がない?

うちは読売新聞をとっているんだけど私はあまり好きじゃないので人生案内のところしか目を通さないのヨ。でね、今日はその人生相談の回答が「役に立たないものは生きる価値がないか」というテーマを含んでいたのでこれは役立たzooの園長としてゼヒ余計な口を挟まねばなるまいと書いてみました(笑)相談内容は80代の女性、子供たちはすでに独立、ご主人は他界。何の病気も痛いところもなく日々感謝して生きているが自分はもうこの世...
12

庭の花が次々咲き始めました

急に暖かくなってきて庭の花も次々に咲き始めました。いやもう 暖かくなるなら急でもなんでも嬉しいですけどね♪去年の秋 新しい球根で植えたヒヤシンス。いい匂い~水仙も咲き始めました。左の白いのがタリア、右が本当は房咲きになるはずだけど一輪のマルチネス。出来るだけ香りのある水仙を植えているコーナーなの(*^-^*)タリアは姿がとても美しいんだけど残念ながら香りは日本水仙やマルチネスのほうが好き。チューリップ「ア...
10

原種のチューリップが咲いたよ

お雛様を仕舞った玄関にご近所さんからもらったクリスマスローズを飾りました。(秩父は4月3日がひな祭りなの)いろんな種類のクリスマスローズがこぼれ種でも増えてるんですって。すぐ近所なのに なんでうちではだめになるの~~(泣)でも庭では原種のチューリップが咲き始めたから気を取り直そう紫と赤を植えたはずだけど紫はひとつだけ。やっぱりチューリップは赤が強いのかなぁ。原種はちびっこだけど元気で可愛い(*^-^*)残念な...
My profile

Author : 園長

秩父に嫁いで30数年。。。
上武自然公園の中に
家族6人、猫1匹で住んでます。
どうぞよろしく♪

FC2ランキングに
ガーデニングで参加してみました。
良かったら押してやってネ

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

03月 | 2017年04月 | 05月
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -


リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

検索フォーム

カウンター