fc2ブログ

気楽に役立たZOO

山の暮らしと猫1匹 秩父の花や食の情報も♪

16

キッチン・洗濯用固形石鹸を作ったよ

使わないで賞味期限が切れちゃったサラダ油で久しぶりに石鹸つくりました。サラダ油250g、ココナツ油100g、パーム油100g、ひまし油50gそれに精製水170g と 苛性ソーダ67g後入れでセスキ炭酸ソーダ20g、焼成ホタテ貝殻粉末15g作っている最中は手を休めることができないので作業途中の写真がなくてごめんなさい(汗)苛性ソーダは危ないので猫も入ってこられないようにして洗面所で作ってます。眼鏡とマスク、ゴム手袋の重装備なのヨ...
14

庭の様子とサーモスのテーブルスープジャー

14日に降った雪がまだ日陰に残っている我が家の庭。秩父は晴天率が高くてあまり雪は降らないけど一度降ると寒くて溶けないんです。頼むから続けて降らないでよ~それでもエンドウと麦は無事♪毎朝 氷点下で凍っているのに強いねぇ。アドバイスもらって敷き藁をやめて竹の枝を立てたのでゴロンゴロンするタマ吉姐さんにもつぶされず元気に育っています。今のところ 麦も猫草認定はされていない様子(笑)陽だまりで居眠り中のミニー...
16

ゆずピールを作ったよ

柚子がまだいっぱいあるので初めてだけど ゆずピールを作ってみました。8日の日曜日に地区の新年会があってゆずピールを作ってきてくれた人がいたの。それがとーっても美味しくてね (ノ´∀`*)よし! 私も作ってみようって思ったんだけど作り方をざっくりとしか聞いてなかったのでいざとなったらよくわからず(汗)ネットで検索して出来そうなやり方にしてみました。まず二つ割にした柚子の中身をくりぬきます。ピールには中身を使わ...
18

宝登山情報おまけ 宝登山には小動物公園もあるよ

前回 載せきれなかったのですが宝登山には花の名所だけじゃなくて小動物公園もあるので番外編ということで。。430円の入園料を払って入るとすぐのところにウサギさんやヤギさん、羊さんなどがいるのですがニンジン(一つの容器で100円)をあげるのに夢中になってて写真撮るの忘れました(汗)スミマセン。ウサギさんたちがいる平らな広場から下に下っていきます。この動物公園は山の斜面に作られているんですよ♪下にいるのはニホンザ...
12

2017年 宝登山のロウバイ

いつものことではありますがどこにも初詣に行かなかった私(^-^;)>まだ早いだろうけどロウバイの咲き具合も見たかったので1月6日 長瀞の宝登山に行ってきました。蝋梅園があるのは頂上付近なのでロープウェイに乗ります。歩いても行かれるけど40分はかかるみたい、ロープウェイなら5分で楽ちん♪今の時期なら15分間隔で運転中、片道なら480円、往復で820円で~す。鉄道娘「桜沢みなのちゃん」だって。桜沢もみなの(皆野)も秩父鉄...
16

バラの剪定をします

お正月の二日目、今日は東側に置いてあるバラの剪定をしま~す♪本当は剪定と土替えを一緒にやってしまいたいんだけどうちはこの時期 ちょうどお昼頃までしか日が当たらないし11時からほかの用事もあるので剪定だけでも頑張りたいところ。薫乃やノースフレグランスって背が高くなっちゃうのね。今まであまり上に伸びないERしか育ててなかったからこんなに大きくなるとは思わなかったよ(汗)鉢の場合は夏剪定を強めにしたらいのかな?...
My profile

Author : 園長

秩父に嫁いで30数年。。。
上武自然公園の中に
家族6人、猫1匹で住んでます。
どうぞよろしく♪

FC2ランキングに
ガーデニングで参加してみました。
良かったら押してやってネ

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

12月 | 2017年01月 | 02月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

検索フォーム

カウンター