2016Jun28 12 うちのアジサイ12種類 一挙公開~ 今日からまた雨模様の関東地方、昨日までの梅雨の晴れ間は洗濯、衣替え、庭仕事なんかで大忙しでしたよ。この時期の家事は天気にあわせるしかないですもんね~ブログの写真も雨じゃ撮れないから昨日までに用意しときました(笑)うちにあるアジサイの写真ですけど良かったら見てやってくださいな(*^-^*)まずはフラウ タイコ青に白の覆輪がきれいです♪もう20年以上前 タキイだったかな?の通販で下の2種類と一緒に買いました。鉢で育...
2016Jun21 12 湿気も取れる「香り玉」 梅雨ですね~そんなに強い雨にはならないものの降ったりやんだりしている秩父地方です。バラの消毒をするタイミングがつかめないよぉ(T T)雨なんてヘッチャラ! の紫陽花はだいぶ色づいてきて去年はあまり咲かなかった「きらきら星」も今年は元気です♪が、こういう天気の日ネコたちは「寝子」(´-ω-`)ZZZまぁ、雨の中 外に出てドロドロになっても困りますから静かに寝ててもらいます。ということで猫たちがブログネタになってくれ...
2016Jun14 10 百均のすだれで鉢カバー こんな感じだった玄関先の赤い花コーナー、さすがにコーヒーオベーションも花が終わりゼラニウムも疲れてきたようなので今度は夏向きに白い花でも足そうかとニチニチソウを植えてみました。でもね、ブラ鉢が古くて汚かったのよ~フチは植物が茂ってくれば隠れるけど横が丸見えじゃあねぇ・・・というわけで百均で買った「すだれ」を巻いてみました。低めのワイヤープランタースタンドに鉢を乗せたら45cm巾のすだれがぴったり。ちょ...
2016Jun07 10 うちのイングリッシュローズと禅ローズ 関東地方も梅雨に入り猫たちは部屋で寝てて相手にしてくれない(^-^;)・・・ので この春撮ったうちのバラの写真を♪ ER4種類と禅ローズ2種類を紹介させてくださいね。まずはイングリッシュローズから。ゴールデンセレブレーション山吹色の花は目立ちますがカップ咲きなのでどこか懐かしい感じがします。香りも柑橘系っぽいフルーツ香で好き。中型のシュラブということだけど枝はけっこう伸びるタイプなので場所があるなら枝を誘引...