2016Mar30 16 ご近所散歩は山の中 このブログを見てくださっている方の中には園長&猫専務は田舎に住んでいるんだなって思っている方もいらっしゃるでしょうけれどそれは違います。私が住んでいるのは田舎ではなくて 正真正銘 山の中ですということが如実にわかるご近所散歩の写真をご紹介しますね。昨日 運動がてらうちの前の舗装道路を上に向かってみました。上に向かってと言っても飛ぶわけではございません(笑)谷川に沿ってる一本道なので上(かみ)に向かうか...
2016Mar23 12 お彼岸明けたらイースター、それが終わればひな祭り・・えっ? 今日は彼岸明け。19~21日までに いつも来る親戚は ほとんど来てくれたので昨日22日は朝からたまっていた雑用で出かけて帰ってきたのが2時半すぎでした。それから急いで猫たちと一緒に庭に出たらね、去年の秋に植えた原種のチューリップが咲いてました♪白いはなびらに青紫のブロッチが可愛いアルバ コエルレア オキュラータ。早口言葉では絶対に失敗しそうな名前だ(笑)そしてこっちはやっぱり原種のレッドアンドパープル。これ...
2016Mar15 - 今朝は真冬に逆戻り 家の中に入れてあるヒヤシンス。ピンクは2回目のつぼみが見えてきました。買って一年目の球根は栄養たっぷりだから花にボリュームがあって2回目も咲くんですね~実はピンクが一番遅くて白はもうすでに2回目の花が満開、紫は2回目の咲きはじめ、一緒に植えても時間差で自分らしく咲いてます♪これを見ると春だなぁっていう感じなんですが・・昨日の雨が雪に変わった秩父地方、今朝は山が白くなってます。風もすっごく寒いよぉ(-o-||)...
2016Mar08 14 炭酸ナトリウムと過炭酸ナトリウムでレースのカーテンを洗ったよ 今日はとーっても暖かかったので汚れが気になっていたレースのカーテンを洗ったよ。全体的にホコリかぶっているんだけど見てください、一部分のハンパじゃない汚れ方。犯ニャンはこの写真のどこかに写り込んでいますよ~(^▽^;)ミニーは白いのにスリスリするところがみんな茶色くなるという不思議な猫でたまに猫とムシトリナデシコのハイブリッドじゃないかと思ったりするくらいです。油っ気が多いんですかねぇ。そこで! 頑固な汚...
2016Mar02 14 つっこみどころが多すぎて 家の中に入れてあったヒアシンスが咲きました。いい匂い♪今日はひなたに出してあげよう(*^。^*)フキノトウもあちこちから顔を出しています。朝はまだ霜でガチガチに凍るのにもうすぐ春が来ることを植物はちゃんと知っているんですね~今日もお昼前 猫たちを外に出したら・・日の当たるところが大好きなハルは そのまま日なたでお昼寝。タマは少しまぶしかったのか木漏れ日の射し込む日陰をチョイス。タマはその時の気候によって...