fc2ブログ

気楽に役立たZOO

山の暮らしと猫1匹 秩父の花や食の情報も♪

12

福寿草と節分草の自生地 そしてオレンジ色の秩父紅

近くの山の中に福寿草の自生地があるので久しぶりに行ってみました。この場所は人家のあるところから昇り始めてすぐの場所なので割と容易に見られます。ぽつぽつとかたまりで咲いてるけどまだ早いな。でもこの場所は節分草も生えていてそれは今がちょうど見ごろでしたよ~♪さすがに福寿草と混じりあってるわけじゃなくて節分草は少し日陰にうまく棲み分けてるみたいです。落ち葉に隠れてしまいそうな小さな草花だけど早春の妖精っ...
10

そっくりよ

お昼前 まだ日が当たっているうちににゃんずを庭に出しました。さっそく日陰に入るミニーさん。ミニーは顔に日が当たるのは嫌みたい。でも自分の体の大きさを忘れて時々 日陰からはみ出してる(^m^)今日は白い車輪の前でコントラストばっちりの黒猫ハル。こちらは まぶしくてもぜんぜん平気、日当たり良好なところが大好き。そして こちらは~ポケモンバトル、 タマ VS  タマ   えっ (*゚д゚*) タマが2匹??いや、手前はフ...
8

今日は暖かくて嬉しいね

福寿草が咲いたよ♪数日寒い風がビュービュー吹いてたけど今日は日差しも暖か。もしかして、と思って見に行ったら庭の南東側で福寿草が咲いてました。いつもこの南東側の石垣付近から咲き始めるんですよね。私のいる離れで南東側にあるのは洗濯機や乾燥機のあるランドリールーム。今日は早くからタマがひなたぼっこ中。アウトドア派の猫はお座りしたままでも寝られます。きっと満員電車でも寝られるに違いない(笑)もともと ここは薪...
10

逞しい植物と逞しさゼロの猫

先月18日に降った雪がだいぶ溶けてきた庭。毎朝 氷点下でバリバリに凍るというのにレディ・エマ・ハミルトンは蕾をつけてます。逞しいですよねぇ、でも早く剪定してあげなくちゃ~なかなか手が回らない(汗)雪に押しつぶされていたパンジーとエンドウ。すでに頭をもたげ始めています。冬の植物って本当に逞しい。スノードロップがいつの間にか咲きそうになっているのを発見!春は絶対に来るんだなって嬉しくなる。水仙も伸びてつぼ...
My profile

Author : 園長

秩父に嫁いで30数年。。。
上武自然公園の中に
家族6人、猫1匹で住んでます。
どうぞよろしく♪

FC2ランキングに
ガーデニングで参加してみました。
良かったら押してやってネ

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

01月 | 2016年02月 | 03月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 - - - - -


リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

検索フォーム

カウンター