2015Oct29 8 庭のお花と猫たち 10月27日 山の木々も少しずつ秋色になってきているこの頃、ジュビリーセレブレーションもちょっぴり橙色に。27日の午後猫たちと庭に出たときの写真です。今の時期は1時くらいまでしか日が当たらないので晴れてたけど日差しがないの。日が短くなると寂しいわ(~_~)もらった百日草は本当に百日くらい咲いていそう・・小さい苗だったのに丈夫だなぁ。日にちがたつと真ん中がニョキニョキ伸びてくるのね。ヤブコウジを見ると冬が近づくんだなって...
2015Oct23 12 帝王貝細工のリース 一昨日 摘んで乾燥しておいた帝王貝細工でリースを作りました。花が開ききって日数が経ったものは真ん中の色が悪くなることが判明。来年はもっと早く摘んでおこう。ストックしてある木の実なんかも出してきた。親戚の子が幼稚園の工作で使うのに分けてあげちゃったから減ってます。今年はまた拾いに行こうっと。この写真の反転 いつもは元を反転させれば直ったんだけど今日はど~してもダメでした。困っちゃうよね。木の実は拾っ...
2015Oct16 18 ね~ 何してるの? ハルがうちに来てから来月で一年になります。もうそんなに経ったんですねぇ(*^。^*)今朝も猫たちを庭に出したら好奇心いっぱいでタマやミニーの後を追いかけてました。何してるの~??ねぇ♪ねぇ♪ 何してるの?ちょっとぉっ あの子 ウルサイんですけど(怒)まぁまぁ、タマさん 大目に見てやってよ。去年の11月 うちにたどり着いたときにはこんなにやせて頭ばっかり大きかったんだよ。今も足が悪くて高いところに登れないけどその...
2015Oct08 8 キッチンの便利グッズ 突然ですが(*・ω・*)最近すごーく便利に使っているキッチングッズが↓これ。ゆびさきサーバートングっていうやつです。チョウチョの羽を伸ばしたみたいなシンプルな形でステンレス。洗いやすくて清潔に使えるのも気に入ってるんだけど柔らかく握れるのに薄いハム一枚でもしっかり掴めるところがスゴイ。力を入れないで握れるっていうのとバネがヘタらないっていう機能をぎりぎりまですり合わせて造ってるんだな~って感心してます。...
2015Oct01 12 ミントは猫除けにはならないね 昨日はとっても良い天気だったので庭に咲いてる秋の花を撮ってみました♪倒れてもお構いなしに咲いてるコスモス。秋の花は可憐でも逞しくないと台風シーズンを生き残れないのね。シュウメイギクはころんとした蕾も可愛い。このタイプの花としては大型のコルチカム。種や球根に劇物を含む有毒植物なんだって。でもコルチカムの種って見たことない気がする。花弁の表と裏で色が違う菊。菊も近頃いろんな種類があって楽しいね。紫苑は...