2015Sep22 - 庭のバラ 8月後半から雨の日が多くてやっと安定した晴れの日が続いたここ数日は洗濯、干しもの、掃除なんかで忙しかったぁ~そういう時に限って他の用事も入ってくるんですよねぇ。庭のバラが咲きだしたので写真に撮ったのにずっと更新できなかったのですでに10日も前の写真になってしまったわ(^o^;)>これは禅ローズのノースフレグランス、いい香りがします。ミニバラのコーヒーオベーション、本来もっと茶色のはずなんだけど何故かうちでは...
2015Sep12 12 白菜の苗 植え付け 台風17号、18号による大雨 凄かったですね。水害にあってしまった皆様が早く日常の落ち着きを取り戻せますように!今回は幸い何処も崩れませんでしたがうちのほうは谷の中なので道が一本しかなく土砂崩れがあると出られなくなってしまうので豪雨は怖いです。土砂の直撃はもっと怖いですけどねぇ。。。さて、やっと天気が回復したので谷の外にある畑に白菜の苗を植える手伝いをしてきました。100本ほどの苗、元気に育ってね~これが...
2015Sep06 12 ひとみ園 今日は使用済み切手や出さなかった年賀はがきなどをまとめました。埼玉県の小中学校では使用済み切手や書き間違いで出さなかった官製はがき、残ってしまった未使用の年賀はがきなどを集めてひとみ園に送っています。なので子供たちが卒業した後もたまに個人で送っている・・・のですが送るのをサボって数年間ためてあったから年賀はがきもかなりの数でしょう?うちは自営業なので事務所で出すものと主人の名前で出す親戚宛、そして...