fc2ブログ

気楽に役立たZOO

山の暮らしと猫1匹 秩父の花や食の情報も♪

28

今年一年 ありがとうございました。

このブログに遊びに来てくださった皆様、今年一年 ありがとうございました。ZOOを代表して タマ専務からお礼申し上げます。「みんにゃん、どうもありがとう」いえいえ、決して缶詰欲しさに頭を下げているわけではありませんよ~(笑)寒さも厳しい年末ですが皆さま お体に気を付けて楽しい年越し&お正月をお迎えくださいね(^o^)/♪...
-

今年 印象に残ったこと

今年ももうあと数日で終わりますね。皆さまにとっては どんなことが印象に残った年だったでしょうか?私にとっては・・・世相は あんまり明るく映らなかったのでそれは棚に上げといて\(゜ロ\)(/ロ゜)/ヨイショッ世間にとって まぁどーでもいい個人的な興味としてはまず 漫画は テラフォーマーズが面白かったです。火星に運んで人型に進化しちゃったゴキブリと←めちゃ強い。いろんな生物の力を発揮できるような手術(バグズ...
16

コーヒー入りキッチンソープ

御影石のブロックみたいですがコーヒーの粉を入れたキッチンソープです。決して どこぞの墓石ではありません(^▽^;)揚げ物料理に使った油をリサイクル~♪近頃 使っているのは 太白ごま油だからただ捨てちゃうの もったいないんだよね。それに 飲み切らないで少し古くなっちゃったドリップ用コーヒー粉も入れて一緒にリサイクル。コーヒーは脱臭効果があるのとスクラブになるので 油落としにいいみたいです。ということで二杯...
-

シャオラン三回忌

今日はシャオランがいなくなって丸二年の日。もうそんなに経ったのかぁ。2011年の12月は 私の父も入院中で年が明けてすぐの1月6日に亡くなったからシャオのことで ゆっくり悲しむ暇もなかった。今日はシャオが亡くなった時五黄(ごおう)猫国往来記のぴゆうさんが描いてくれた絵を見ながら ゆっくりすることにします。この絵のシャオランは 本当に実物そっくりなの。しっぽがふさふさだったところまでそっくり。きっと時間をかけ...
10

一石二鳥作戦 今年もやってます

冬の午前中 一番早く温まるトタンの上でひなたぼっこしつつ南天の実を食べにくる野鳥を狙う観察するタマ専務の一石二鳥作戦、今年も決行中です。目はつぶってても耳のセンサーは周囲に張り巡らされている(笑)これは数日前の写真なので晴天ですが今日は雲が多く、明日はなんと雪の予報。一度 クリスマスに降ったことがあったけどこんなに早い雪は記憶にないなぁ。。。秩父は寒いわりに晴天率が高くてあまり雪は多くないんですよ。...
10

山ふじの蜂蜜、ミツバチとオオスズメバチのこと

秩父の道の駅にテントを出して武甲養蜂さんが蜂蜜を売っていたので買ってきました。 今年 地元で採れた「山ふじ」の蜂蜜です。写真ボケててごめんなさいm(_ _)mバックに焦点が合っちゃってたみたい~今年は山ふじが 花の滝みたいでとても見事だったの。こういうときは ハチがいろんな花に散ってしまわず山ふじの蜜だけを集めてくるから単一の蜜が出来るんだって。毎年出来るわけじゃないんだね。花があまり咲かない年もあるし...
10

みかんさんからの頂きもの、ありがとうです!

いつもブログでお世話になっている「猫と畑の写真」のみかんさんがぎんなんをお分けしましょうか?と言ってくれたのに甘えてお願いしちゃいましたら他にも こんなにいろいろ送ってくださいました、なんか 申し訳ないです(汗) けどおいしそうなものいっぱいでテンション上がる~♪比べるものがないからわかりにくいけどこのぎんなん 粒がとても大きいの!すごーい(@o@) さっそく封筒に入れて電子レンジにかけました。ポンポン爆ぜ...
10

お寺さんにいた猫

昨日は父の三回忌で亀戸のお寺さんまで行ってました。これは行きの関越道、朝8時半ころなのですが写真に撮ったら見えないんだけど(^-^;)>細かい雲の間から光の筋が数えきれないくらい降りてまるで白糸の滝みたいだったの。神秘的なくらい きれいだったの。えーん、目視出来てたのに、なんで撮れてないんだよ~ここの部分は ちょこっとわかるかな?実物はもっときれいだったんだよ、一番下の雲は少しピンクがかったような感じで、...
-

立てば雪だるま 座ればお餅

昼間は暖かい日が続いていますが朝は霜で真っ白の庭。寒さに強いビオラはまだ たくさんの花を咲かせてくれていますがバラは明け方の寒さに耐えられないようです。エマ・ハミルトンは葉が赤銅色になりました。花も もう少しで開いたのに可哀想だったな。。あら、庭のすみっこに雪だるまが・・・と思ったらミニーさん。立ったまま寝てる( 一∀一;)今は正午ごろまでしか日が当たらないので猫たちはひたすら太陽を追っかけて日差しを...
20

カリンのはちみつ漬けを作ったよ

先日 拾ってきたカリンを蜂蜜に漬けてみたよ。カリン酒だと昼間 飲むわけにいかないから喉が痛いときは いつでも使えるようにノンアルコールものを作っておく(笑)カリンを半分に切ると こんな感じ。梨みたいに見えるけどカリンはとっても固いので包丁を入れるときは手を切らないように気をつけなくちゃならないの、芳香のある熟した実も柔らかくはならない不思議なくだものです(^-^;)この種にも薬効があるそうなのでティーバッ...
My profile

Author : 園長

秩父に嫁いで30数年。。。
上武自然公園の中に
家族6人、猫1匹で住んでます。
どうぞよろしく♪

FC2ランキングに
ガーデニングで参加してみました。
良かったら押してやってネ

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2013年12月 | 01月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

検索フォーム

カウンター