fc2ブログ

気楽に役立たZOO

山の暮らしと猫1匹 秩父の花や食の情報も♪

24

川涼み

暑い! ここ数日涼しかったのに今日は暑いので目の前の川に涼みにいきます。うちより50mくらい上流の浅瀬になっているところ。木陰と川風で すずしい~~私が乗っている石のすぐ近くに小魚がいます。ウグイの子かなぁ。どこにいるかわかります?ここです、カワニナの貝殻の下。右側にもいるから全部で4匹。小型のヤマメもたまに通るけど速くて写せない(^-^;)底にじっとしてるカジカを見つけてカメラを向けたらあっという間に土煙を...
14

ウメダブルシソジュース

赤紫蘇で作るシソジュースが美味しそうなので私も庭のシソで作ってみました。「ウメダブルシソジュース」ややこしい呪文みたいでごめんなさいm(_ _)m2種類の作り方をした梅ジュースをミックスしたものがあるのでそれに作って冷ましたシソジュースをさらにミックスしちゃっただけなの。別々に飲むのがめんどくさいんだもん(笑)梅ジュースが冷蔵庫で冷えていたのでビンに水滴がついちゃってるね。2種類の梅ジュースっていうのは梅ジ...
16

紫蘇ジャングルの庭

庭の畑・・・のはずなんだけど赤シソが勝手に生えてきたのを放っておいたらジャングルになっちゃいました。紫蘇ジャングルにはバッタが大量に生息。赤いシソばっかり食べてるのによく体が赤くならないよね(=^_^=;)紫蘇ジャングルに出没する肉食獣。小物は狙わないのでバッタさんは安心です(笑)いろんな生き物がやってくる草地は猫にとっては おもちゃ箱なんだろうな。赤い紫蘇ジャングルを抜けたところには種が飛んできて咲いたタ...
4

納豆菌、乳酸菌、酵母菌について

今日は えひめAI世界の住人納豆菌、乳酸菌、酵母菌についてちょこっと書いてみますね。といってもみんな有名菌だから知らない人はいないと思うけど(^-^;)>住人その1 納豆菌  酸素とアルカリ性の環境を好む分解屋さん。  好きな温度は45~70度の高温、  100度で熱しても死なない。  紫外線にも強く真空状態でも生き残るという  菌世界のクマムシ的存在。  納豆菌が出す酵素は多種多様で  血栓を溶かすナットウキナ...
16

猫だから許して(^人^)

うちの裏手の小高いところでエサ待ちをしている黒猫ちゃん。私は二階の裏窓から撮っております。痩せこけて厚みのない体はまるで二次元世界の生き物みたいでところどころハゲている毛皮は超夏向き仕様。だけど寒い秩父の冬もこの毛皮一枚で乗り切ったんだよ~、がんばったんだよ。遠くから見ると 黒いキツネみたいね。でもおキツネ様、そこに乗るのは ちょっとまずいんですけど・・・何故ってアナタが踏んでるのは  うちの氏神...
10

暑さを利用して「えひめAI」を作ろう

暑いですね~あんまり暑いと嫌になるけどいいこともちょっとあります。麦みその「おなめ」や菌の発酵液「えひめAI」を作る適期なの、今の時期ならお日様におまかせで保温のための電力がいらなーい♪のよ。そこで今日は「えひめAI」を作ります(^o^)/えひめAIって何?という質問にお答えすると納豆菌、乳酸菌、酵母菌を培養してその菌たちの作り出す酵素やアミノ酸でキッチン、バス、トイレ等に使える安心お掃除洗剤になったり畑の土を...
10

大輪あさがお3年目

一昨年 苗を一本買って育てた大輪咲きのあさがお、初めの年は これ↓より青が濃い感じの覆輪咲きでしたがその種をとって育てた去年は こんな感じのぼかし模様になりました。そしてその種を育てた今年は同じ種から 3色に分かれたよ。これは上の写真と明るさが違うのでピンクっぽく見えるけど実際はそんなに変わらないブルーのぼかし系。でも白の部分が去年より大きいかな。。中は白、その外にブルーのぼかし、一番外には薄い水色...
10

一番強いのは?

ミニーの顔にある傷あと、一週間くらい前に くぅとケンカした時のです。うちのニャンズはタマはミニーに勝つ、ミニーはくぅに勝つ、くぅはタマに勝つという 三すくみというかジャンケンみたいな間柄なのですが絶対に勝てるとタカをくくって くぅのいる部屋に侵入し(ミニーは戸を開けられないから開けたのは たぶんタマ)窮鼠ネコを噛む状態のくぅにひっかかれて流血ざたになりました。左目のほうにも傷があったの(^-^;)部屋には...
14

網代の磯舟ホテル

京都の帰りに網代で もう一泊♪熱海で新幹線を降りました。泊まるところは海のすぐそばだけど崖になっていて降りられないそうなので熱海で海まで降りてみました。熱海のサンビーチ。わーい海だぁ\(^O^)/しばらく膝まで海に浸かって(足湯かっ)また駅まで階段と坂道をいっぱい上る。熱海は駅から海までの坂がキツイねぇ。京都を歩いて足に豆が出来ていた娘は冷や汗かきながら上がってたよ(^-^;)そして熱海から伊東線でゴトゴト15分...
12

アルモントホテル京都

2日間 何故かFC2の管理画面に入れなくてコメントのお返事などが遅れてしまいました。ごめんなさいねm(_ _)mさて、今日は京都で泊まったホテルの話です。去年の12月にオープンしたばかりの「アルモントホテル京都」っていうところに泊まったんだけどここ、すごく良かったですよ♪夕食がないプランばかりだから高級ホテルじゃないんだけど朝食付きにするとね、すごーくたくさんの種類のおばんざいもあるバイキングが食べられてそれが...
My profile

Author : 園長

秩父に嫁いで30数年。。。
上武自然公園の中に
家族6人、猫1匹で住んでます。
どうぞよろしく♪

FC2ランキングに
ガーデニングで参加してみました。
良かったら押してやってネ

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

07月 | 2013年08月 | 09月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

検索フォーム

カウンター