2013Apr30 16 健気なシラサギゴケと幅をとる猫 シラサギゴケが咲きだした。草丈の割には花が大きくていっぱい咲くときれいだ。庭の畑のわき、こんなに土が固いところでがんばっているのが健気だな~それに比べて 畑の真ん中で幅をとってるタマ専務。日夜 作物を寝押しするというお仕事に励んでいる・・・(生えてないところは芽だしのうちにプレスしたところ) やめれ~~Σ( ̄口 ̄*) と叱ると ウケたと思うらしくゴロンゴロン転げまわって被害が拡大するので うっかり叱るこ...
2013Apr28 28 今年の目標 今日は私の誕生日でした。誕生日を迎えられたってことは一年間 死なないで生きてこられたってことでこれ、本当はすごく有難いことなんじゃないだろうかって年を重ねてくると思います。私を生かしてくれた全ての存在に感謝します、ありがとうm(_ _)m今年の目標は空き家になっている実家を片付けること。風が強い日が増えているので 薪炊きボイラーだけでなく熱源を確保すること。 そして無施肥、無農薬、 できればF1種を使わない...
2013Apr25 16 台座付きの猫 このところ 台所の大規模な模様替えをやってます。今日も朝から集中してやってたらあっという間に夕方になっちゃった。せっかく暖かい日だったのにミニーが外に出られなかったので(タマはすばしっこいので閉じ込めるのは不可能なのだ)夕方だけど 庭に出しました。ミニーを撮ろうとしたらタマがやってきてカメラの前で存在をアピール。最初からタマを撮ろうとした時には逃げるくせになぁ。そのあとは 風流な石の鉢に座って台座付...
2013Apr22 20 猫たち 庭遊び 4月も後半だというのに週末寒かったですね~今日もまだ風は冷たいけどやっと晴れたので猫たち 庭あそびです。天然の芝草サラダバーで試食中のタマとひなたぼっこしながら見ているミニー。数種類 イネ科の葉っぱが混在してるんだけどうちの猫たちは 猫草より固めの草が好きみたい。プランターに植えっぱなしのイベリス。イベリスって咲き始めは小さいのに開くと大きな花になるよね。まとまった数を地面に植えたら真っ白の絨毯み...
2013Apr19 8 クールジャパン推進について思うこと うちの娘も就活苦戦しましたがおかげさまで希望していたアニメ業界に入ることができました。皆様、ありがとうございますm(_ _)mペコリそれと時期を同じくして 日本の強みを外国にセールスしようというクールジャパン推進会議が開かれることになりました。ポップカルチャー分科会の委員になった樹林伸さんが「アニメーションにおける労働環境の悪さみたいなものを 何とか解決できないか」と発言してくれて心強かったのですが(長...
2013Apr16 13 カレンデュラオイル キンセンカの花びらを乾燥させてオリーブオイルに浸出させたカレンデュラオイル。抗菌、抗炎症作用があるそうなのでやけどや傷の薬にします。これは最初に寒さに強い一重で小さいカレンデュラを漬けた後園芸種のキンセンカを浸しておいたものなの。忙しかったので一か月くらい漬けちゃった。濃くなって良く効くかな(笑)漉して色つきビンで保存。前に作った時 透明瓶に入れておいたら色が薄くなったからやっぱりオイルは色つきビン...
2013Apr12 24 羊山 芝桜の丘 2013年4月12日 開花情報 今日の羊山です。まだ咲いているところと咲いていないところがありますがやっぱり去年より早く見ごろになりそうですよ~遠景は武甲山。石灰岩が採れるので削られて上のほうが階段状になっています。咲いているところはこのくらい色が付いているんですけどね。ところによっては株が小さいので咲いても埋まらないところもありそう。芝桜は強そうだけど案外 手入れが必要なんですよね。このあたりは咲けば問題なさそう。北向きの斜面...
2013Apr09 20 お久しぶりに、とりあえず近況報告です お久しぶりです!やっと時間がとれるようになってきました。でも今日 またまた自分のミスでトラブル発生、自分で手間を増やしてどうするって感じですよねぇ、ヤレヤレ。そのお話は一番最後にちょこっと載せますね。今年は桜の名所もブログにのせたいと思っていたらあっという間に時期が過ぎてしまって(^-^;)風がなくても静かに花弁が散っている状態・・・だめだ、こりゃ。また来年いってみよう(笑)今 庭で満開なのはボケの花やム...