2012Oct29 12 気弱な健康優良猫 これがうちで一番の健康優良児 くぅ。8歳の今まで予防注射以外動物病院にお世話になったことがない。実家で23年生きた猫エルにゃんもくぅと同じ サビトラだったけど気弱ですぐに隠れるところもそっくりだからサビトラ女子は 気弱な健康優良児の傾向?ミニーは保護したとき死にそうなくらい痩せていて下痢だったしその後 急に太ったから飛び上がるのに失敗して胸を打撲したり膀胱炎にかかったりした。気が強い元気者 タマは意外...
2012Oct26 12 ピカットロンで浴室掃除 掃除しにくいところのナンバーワン。ワタシ的には浴室の天井に広がるカビ(-o-||)なるべく見ないことにしてたんだけど目に余る状態になっちゃった。ほんとは強い洗剤を使いたくないんだけどこのままにもしておけないしねぇ。それで2週間くらい前に普通に売ってるカビ取り剤を一部塗ってみたんだけどやっぱりキレイになりきらない。スジのところなんかに残っちゃうんだよね。ということでかなり値段が高いんだけど(2Lで7千円くらい)...
2012Oct23 12 畑のニンニクが伸びてきました 竜巻、突風に注意という天気予報にしては静かな雨がふる秩父地方です。庭の畑に植えたニンニクが伸びてきたよ。水仙と良く似てます。それに比べて種を蒔いた玉ねぎの苗が一か月たっても大きくならない。11月に定植できなさそうだわ(T T)11月の2週目あたりから霜が降りることが多いからこんな小さいの植え替えたら枯れちゃうよなぁ・・・うーん、無施肥は難しいのかしらね。21日の日曜日は地域の運動会でした。私は放送担当だったか...
2012Oct20 16 しゃくし菜の季節 今日は午前中とても良い天気 &屋根の塗装がお休みだったので精米したり しゃくし菜をいっぱい洗ったり洗濯したりで忙しかったです。うちの場合 どんなに午後晴れていても2時前には日が陰ってしまうので午前中が勝負なのよねぇ。今年最後のレディ・エマ・ハミルトン花は小さいけど香りが春よりいいみたい。また来春 咲いてね♪ところで、しゃくし菜っていう野菜を知ってますか?秩父では 冬の漬け菜としてかかせないも...
2012Oct17 8 お茶の花 今日は雨が降るという予報だったので車で行く畑に 余っていたニンニクを植えてきました。ちょっと土を掘って埋めればいいだけの簡単なお仕事(笑)なんだけど もう一か月以上続いている職人さんへのお茶入れの合間に用事をしているもので 畑にはなかなか行かれなかったのよ~屋根の塗装だけなんだけど・・・うち、普通の民家でお城じゃないんだけど(お城はトタンじゃないわね)いやいや 丁寧な仕事ぶりでございます。こうやって一...
2012Oct14 10 猫たちのひなたぼっこ いい気候になってきましたね。猫たちも日向ぼっこを楽しんでいます。防草シートは黒くて暖かいらしく庭に出すとよくこの上でごろごろしてます。このくらいの距離を取らないとタマはいきなり猫パンチしてくるので危ないことをミニーは知っている(笑)藁を敷いた木の樽もこの時期 タマとミニーがよく使っている人気のお昼寝スポット。家の裏にご飯を食べに来た黒猫ちゃん。下痢も全快とはいきませんが食欲はあるし 元気そうです。く...
2012Oct11 12 シャリアピンステーキとわらじカツ丼と日本のすごさ 昨日 ダリア園の記事の最後でわらじカツ丼のカツをシャリアピンステーキになぞらえてしまったのでシャリアピン=薄手のカツという誤解を招いてしまったかもしれない・・・と、ちょっと心配になったので今日は補足であります(^o^;)>わらじカツ丼はとってもおいしいけど庶民出身の食べ物なのに対してシャリアピンステーキが初めて作られたのは実はあの帝国ホテルなんだそうです。叩いて筋切りをしたビーフをみじん切りタマネギでマ...
2012Oct10 6 ダリア23品種の写真です 両神のダリア園で撮ったダリアの花、23品種の写真です。写真はサムネイルで載せますね。ブラウザによっては表示が変になっちゃうかな・・写真の上にカーソルを持っていくと品種名が出ます。それから写真をクリックすると大きい写真が見られますがその写真の右下に品種名が入っています。 実際にはこの何倍も種類があるのですがとても撮りきれないのでお時間のある...
2012Oct08 8 両神山麓花の郷ダリア園 日曜日、両神にあるダリア園に行ってきました。ダリアもキレイだよな~とは思ってたけどこんなに種類があるなんて知らなかったよ。遠くから見るとまるでバラ園みたいでしょう?オールドローズを集めて保護したナポレオン妃 ジョセフィーヌがダリアも愛したっていうのが初めて納得できた。この両神のダリア園は今 関東一規模が大きいらしく5000株のダリアがあるんだって。種類はたぶん入れ替えするんだろうけど全部で300種類近いそ...
2012Oct05 10 庭の花も秋もよう 今日は庭の植物など(*^。^*)この間まで暑かったのに庭もだいぶ秋らしい様子になってきました。これはハニーサックルの実。食べられないと思うけど鮮やかな色でしょう?ハニーサックルは夏の初めに咲いていたこんな花。別名スイカズラ、いい匂いのツル性植物です。いい匂いと言えば これ!今咲いているウスギモクセイ。金木犀の仲間なんだけど薄い黄色の花なの。この時期 空気がいい匂いなんだよ~♪この木は花が終わった後、実がな...
2012Oct02 12 生シーサー いつもはベッドの上の専用クオーターケットでまったりしているミニーさんが昨日、今日と こーんな顔でキャットタワーに座っています。香箱座りや 真後ろのボックスに入るなど恰好は変えているんだけどキャットタワーにずっと居るんだよね。はっΣ( ̄口 ̄*)! もしかしてっ何か悪いものを追い払うために玄関に近いキャットタワーで生シーサ-に変身してくれているのか!?ぽよぽよの頼もしい生シーサーです。一方 くぅは屋根の塗...