fc2ブログ

気楽に役立たZOO

山の暮らしと猫2匹 秩父の花や食の情報も♪

8

ちょっと人とは違うカレーの思い出

またまたカレーについて。。。ちょっとシツコイね、許して(^人^)初期のカレールーは溶けにくかったんだろうか。小学校の高学年ごろ覚えている母のカレーは「あ、お肉だ♪」と思って食べるとカレールーの塊だった。まぁ、母のことだから忙しがってルーを投入してすぐに火を止めていたのかもしれないな。おでんは大根が固くて箸が刺さらなかったし(^o^;)なにせ母は常勤で一日働いた後帰ってきてすぐスナックに遊びに行き一週間のうち6...
8

オリエンタルカレー

さっき新聞を見ていたら投書のコーナーに敬老の日 近くに住む孫が来てカレーを作ってくれたっていう話がでていた。一緒に買い物に行ったこと、玉ねぎに目を真っ赤にしながらカレーを作ってくれたお孫さん。いいね、忘れられない思い出になるね。カレーの思い出かぁ・・・一応 上を向いて思い出してみたんだけど残念ながら 「ほのぼの」とか「心温まる」とかの記憶は在庫がなかった。でも カレーについて印象的だったことはいく...
8

キャラ弁 緑間真太郎 byうちの娘

娘から キャラ弁作りましたって写真添付のメールが届きました。絵の描けない私からみるとマジックだわ。黒子のバスケっていう漫画の緑間真太郎というキャラクターだそうです。私は読んでないから中身を知らないんだけど今すごく人気あるんだってね。黒子のバスケが連載開始した頃はジャンプ買ってたんだけど読み飛ばしてたよ。きっと頭のどこかでバスケ漫画といえばスラムダンクだっていうフィルターがかかってたんだな(笑)メール...
10

蜘蛛の巣とりに水切りネットがいいよ

都会のほうでは あまり蜘蛛の巣がはびこるってことはないかな。ここではいろんな種類の蜘蛛がいてちょっと油断しているとすぐに何年も住んでない家みたいになっちゃう。自然が豊かって手間のかかることも多いんだよ~そこで私が使っているのはコレ。柄が伸びるモサモサブラシ。だけど これで蜘蛛の巣をとるとくっついてしまうので後が大変!なので もう一つのお役立ちグッズをプラス。それがコレ。ストッキングタイプの水切りネ...
14

みそぽてと

昨日から屋根の塗り直しをしてもらうため板金屋さんに来てもらってます。なにせ年月経ってるからねぇ。雨漏りする前に補修せねば(^o^:)と、いうことで またまた10時、3時のお茶入れです。うちの場合10時はお菓子とお茶だけなのですが3時は、この地方で言う「小昼飯(こじゅうはん)」を出します。ま、飲茶みたいなもんだわね。今日のメインはみそぽてと。B級グルメで優勝したこともあるんだって。茹でたジャガイモに小麦粉の衣をつ...
8

秋の虫たちにボーナス?!

残暑は厳しいけどいつの間にか秋の虫たちがにぎやかに鳴くようになりました。昨日 干しナスを作ろうと思ってベランダに吊るしたネットに輪切りのナスを並べているとき一つ落としてしまったの。今朝 庭の畑に落ちているのを見つけたら穴があいてた。きっと いっぱい鳴いておなかが空いたキリギリスやコオロギだね。いつもいい声をきかせてくれるから差し上げましょう。ボーナスのかわりにナス(笑)おまけ:黒猫さんと白猫さん黒猫...
10

なんばん味噌

今年は辛いトウガラシを3本、甘トウガラシを5本植えてみたのですがかなり大量に採れて 途方に暮れたので(笑)辛い青とうがらしでpetero kさんのブログでみかけたなんばん味噌ってやつを作ってみました。petero kさんのブログの記事はこちら「南蛮味噌」納豆と南蛮味噌を混ぜ合わせたものを油揚げに詰めたお料理の写真も載っています、美味しそ~!(^^)!私のほうは初挑戦で しかも自分勝手流~♪味噌は自作のおなめ(麦みそ)使用、青...
16

眼瞼下垂 手術当日

これから眼瞼下垂の手術を受ける人もいるかもしれないので当日の様子を少し書き留めてみますね。まず最初 手術前の写真を撮ってからどのくらい上げるか先生が見てまぶたに印をつけます。私の場合はその時 皮膚と脂肪も少し切ったほうが良いということになって1時間半といわれていた手術時間が約3時間に変更になりました。もうそれだけでドキドキだよ(笑)さていよいよ 目の部分だけ出して手術開始。目薬タイプの麻酔薬を入れてか...
14

ミニーさんの名前の由来

変わり者の集まり 役立たzooの中でもことさら異彩を放つミニー専務。散歩をしても「お三歩か!」と言われるほど動かない省エネ猫ミニーさんの名前の由来はネズミーランドのミニーマウスじゃないんです。ミニーさんの名前はうちの初代猫ミルキーの2代目っていう意味でミーちゃん2号→ 略 → ミ2(ミニー)なんです。下の写真が ミルキー(♂)子猫の時、小学校の校門前に兄弟4匹で捨てられていたミルキー。なんとか3匹は貰い手が見つか...
My profile

Author : 園長

秩父に嫁いで30数年。。。
上武自然公園の中に
家族6人、猫2匹で住んでます。
どうぞよろしく♪

FC2ランキングに
ガーデニングで参加してみました。
良かったら押してやってネ

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2012年09月 | 10月
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -


リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

検索フォーム

カウンター