fc2ブログ

気楽に役立たZOO

山の暮らしと猫1匹 秩父の花や食の情報も♪

6

コイノボリの飾りもの

もうすぐ子供の日なのでシャオちゃんの前にもコイノボリ♪女の子のネコだったけど勇ましかったからなぁ。この紙のコイノボリさんは先日 妹に連れて行ってもらった絵手紙教室のギャラリーでもらった折り紙なの。水が垂れたら絵の具がにじんだから先生が一枚ずつ描いてくださったのかしらん。絵手紙って味があって暖かくて素敵ですよね。紙のコイノボリさんを飾ったのでずいぶん前に作った紙粘土のコイノボリも久々出してみました。...
8

防災用備蓄食料にマヌカハニーを

マヌカハニーを買ってみました。ニュージーランド特有のマヌカの花から採れた蜂蜜なのですが調べてみたら、これが驚くほど強い抗菌性を持っていてのどの痛みや口内炎を治してくれたり風邪やインフルエンザ予防にも効き目があるらしいので災害時のことを考えてこれから必ず一瓶は冷蔵庫にストックしておくことにしたの。抗菌性の高さから3~4年は優に持つというのもいいよね。災害は時と場合を選んではくれないから極暑、極寒の季節...
2

タラ、コシアブラ、ハリギリ。ウコギ科の芽はおいしいよ

桜の花も散り始めて春たけなわに向かうこの時期山でおいしい木の芽をご紹介します(^o^)/3つともウコギ科の植物だよ。まずはコシアブラ。植木鉢に去年植えたのでまだ小さいけど大木になるみたいです。大木になったらいっぱい採れるな~♪あ、でも剪定しないと手が届かないかも。そしてハリギリ。コシアブラより逞しそうでしょ。幹もほら 恐ろしいほどトゲトゲ・・ぜったいこの木の上に落ちたくない(-o-||)秩父ではこのハリギリをア...
6

桜が満開です

うちの隣の敷地の桜 満開♪いつも無料で借景してます(笑)長瀞も桜が多いので混んでいるかな。皆野の美の山もちょうど満開くらいだと思う。でもここより山梨寄りで標高の高い大滝は まだこれからでしょう。ちなみにうちは海抜300mくらい。津波の心配だけはないと思ってるんだけど山崩れは全面注意だわね。庭の花桃も見ごろ。去年買ったバラもきれいな新芽が出てきたよ。秩父も本格的な花の季節になってきました。いつも抱っこして...
8

ローソンのプレミアムロールケーキ 宇治抹茶

4月10日に発売が開始されたローソンのプレミアム宇治抹茶ロールケーキが美味しい!っていう評判を聞きつけたので食べてみました~♪他のは中身がシースルーで見えるけど これは銀色の外装。京都の辻利一本店の抹茶を使っているそう。私は150年も続くというその老舗を知らなかったんだけど(^o^;)>ちょこっと調べてみたら玉露の製造方法を完成させたりブリキを内側に張って防湿するあの茶箱を初めて作ったりお茶文化の普及に貢献して...
10

ばいばい コウモリさん

先日 タマがお持ち帰りしてしまった小さなコウモリさん。調べたら小さいけど イエコウモリといって大人のコウモリさんでした。ミルワームを買ってきて(きゃー、こういうのキライなんだけど)やってみたのですが食べませんでした。大人になると もう食性が決まっていて違うものは なかなか食べないのね。次の日には プラスチックケースに入れた木につかまったまま冷たくなっていたのでてっきり死んでしまった・・・と思ったらそ...
10

タマちゃん2号

タマにそっくりの猫が来た。裏庭にいたので てっきりタマだと思って呼んだけど返事をしないので おかしいなぁと思ったら家の中から本物が出てきた(@o@)ありゃ~、そっくりさんだぁ。この辺には タマの他 灰トラの猫はいないので間違えちゃったよ(^o^)>タマ「シツレイねっ 私はあんなに顔デカくないわよ」そんなムリヤリ耳あげて小顔に見せなくても(笑)でも タマのほうが目つきが悪いって評判だよ。       「なんです...
12

イカリソウ

イカリソウの花が咲きはじめました。可愛い花なんだよ~オダマキに似てるよね、もっとずっと背が低いけど。まわりに写っている細長い葉はイカリソウじゃなくてニラ(^o^;)です。イカリソウの葉っぱはハート形の三枚葉なの。花が終わってから広がるので 今はまだ芽出しの状態。イカリソウはメギ科の多年草でイカリインっていうフラボノイドが多くホザキイカリソウは有名な漢方「淫羊霍」なんだけどイカリソウの種類は全部 同じよう...
14

タマ専務の役に立たない大仕事

外出から戻って部屋に入ったらカーペットの上にネズミが~~☆(-o-||)あれ? でも ネズミにしては足が長すぎるようなと、思ったら・・・きゃー、コウモリだった。部屋の中なので暗くて写りが悪いけどたたんだ羽と広げているちっちゃな後ろ足が見えるかな。片手に乗るくらい小さなコウモリさん、けがはしてなさそうだけど飛ばないのはまだ子供なのかも。だけど この辺でコウモリなんか見かけたことないし何処からお持ち帰りしちゃっ...
My profile

Author : 園長

秩父に嫁いで30数年。。。
上武自然公園の中に
家族6人、猫1匹で住んでます。
どうぞよろしく♪

FC2ランキングに
ガーデニングで参加してみました。
良かったら押してやってネ

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

03月 | 2012年04月 | 05月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -


リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

検索フォーム

カウンター