fc2ブログ

気楽に役立たZOO

山の暮らしと猫1匹 秩父の花や食の情報も♪

TOP > 2011年08月

龍勢会館に「あの花」の痛車が展示されてるよ

龍勢会館に「あの花」の痛車が展示されてるよ

仕事の合間に 野菜でも買おうと思って龍勢会館の道の駅に寄った。。。。らっなんと「あの花」を全面にあしらった痛車が展示してあったよ。私は小説版の上巻しか読んでないのでDVDは見ていないんだけどめんまの願いを届けるために龍勢が用いられているらしい。ここ、龍勢会館は 10月の例大祭でしか見られない龍勢の作り方や様子が いつでもみられるようになっているところなので見学に来る方たちへのわくわく作りってところかな...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

* by ライ母
キレイな痛車ですね。
公認車かな??常時展示してあるんでしょうか?

実は痛車に興味がありまして(いい年なのに)
自分の車を痛車にしたいんですよ。
まあ、夢ですけどね(ヤッスイ夢だよね)


* by うり
「痛車」・・・
実はうちの近所にも居るんですよ。
私にはなんのキャラだかわからないのだけど・・・
でもこれってすっごくお金かかってそうですよね(^^ゞ
それにしても書いてる人って凄い! 
 
今年の龍勢 楽しみですね(*^。^*)
 

こんにちは * by みかん
アニメ もう ついていけない(??)
さっぱり 意味不です(T▽T)
美味しいピザの話 楽しみにしてます☆

鍵コメさんにお返事♪ * by 園長
お互いさまだよ~
体 大事にしてね。

ライ母さんにお返事♪ * by 園長
おおっ\(◎o◎)/!ライ母さん
痛車希望ですか~、
いったいどなたを??
うーん、私が思うには「薄桜鬼」。。。どう?!

当たったら 何かくれ~(笑)

うりさんにお返事♪ * by 園長
あらまっ うりさんちの近くに痛車がっ!
見たら判るかなぁ。
うちの次男か娘だったら即答するかも(笑)

あれはたぶんシールになっていて
はがれないような処置がしてあるんだと思う。
描いてしまうと 飽きた時消せないもんね(^o^;)

龍勢 楽しみ♪
うちは舅様が亡くなったから陰なので
あまりおおっぴらに参加できないけど
それこそ影から見るぞ~とはりきってます。

みかんさんにお返事♪ * by 園長
あの花は深夜枠のアニメだったから
私も見てないよ~(^o^;)
秩父人 失格だねぇ。

今度ピザ屋の「わていら」に行ったら
写真撮ってきますね!
前にいったときはレンコンのピザが美味しかったの。
チーズの名前 忘れちゃったから それも聞かなくちゃ。

こんばんは^^ * by 蘭
ええ~~・・・・全然わからない・・・・・(××;

何のアニメ?? 観た事ないです(^^;
もうさすがに、「それ、知らない・・・」ってアニメばかりになって来ましたよ~。
昔は、「そんなトコまで食指のばしてんの!?」って言われるくらい、オタク度合いが酷かったんですけどね~(笑)。

ピザ!! 大好き~!
そうそう、今日ピザの食べ放題に行って来たんですよ。
美味しかったです♪

* by ライ母
園長さん・・・どっかで見てる??

薄桜鬼とか最遊記とか良いかな?
いい年して「腐」が抜けません。



ミジンコのよだれほどの寄付ですが

ミジンコのよだれほどの寄付ですが

今日 震災後半年もたって初めて寄付をしました。(といっても 新聞をやめた分の4000円だから すずめの涙どころかミジンコのよだれより少ないけど)震災直後から「緊急災害時動物救援本部」っていうのが出来たのは知っていて多くの寄付が集まっているというのも聞いていたのですが少し動きを見極めてからにしようと思っていたら案の定 シェルターを作ったという話も聞かないし立ち入り禁止区域で活躍したっていう話も聞かない。聞...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

こんにちは^^ * by 花木蘭
偉い~!園長さん!!
毎月4000円、継続で??
凄いな~・・・・私にはとっても出来ない・・・・・・(T T)

今回24時間の寄付に、再度参加させていただきました^^
毎年、これにだけは絶対させてもらってるんですよ~。
震災に関しては、発生直後にPCからとコンビニでさせていただきました。
全部で2万ですけど・・・・^^;
当時の我が家には、精一杯の気持ちでした。

なかなか進まない復興作業。
本格的な夏も過ぎようとしてます。
今度は、東北地方の人にとっては過酷な冬がやって来ますよね。
それまでには、少しでも住み易い環境を整えてあげるのが、政府の課題だと思います。

* by petero k
園長さん、こんにちは。

今回の震災では、おそらくものすごい寄付金が集まっているのではないかと思うのですが・・・
果たして、渡るべき所に渡り、使うべき事に使われているのか、ほんとうに疑問??? ですね。

お金が集まっても、有効に使われなかったら、何にもなりませんもんね。 
ちゃんと助けを求めている方々に届いてほしいです。

そして、動物のことは後回しにされてしまいがちですが、
「犬猫救済の輪」さんのようなお働きには、ほんとうに感謝ですよね。

私は、被災孤児のために、被災地に孤児院を設立働きのために
ミジンコのよだれほどの寄付を続けて行きたいと思っています。
http://www.astone.co.jp/j-orphanage/opning.html

ミジンコのよだれであっても、積もれば・・・鯨のよだれほどにもなるでしょう♪ 
できることを続けていきたいですね。

鍵コメさんにお返事♪ * by 園長
ホントにそうですよね~

蘭さんにお返事♪ * by 園長
蘭さん、震災直後に2万は 大きな価値がある寄付でしたね~
決してお金が余っているわけじゃない庶民が
こうして出したお金の尊さを 国は最大限に生かしてほしい!
今回は その問題が浮き彫りになったと思うんだけど
組織の人達が そう思ってくれないとまた同じことの繰り返しだよね。

24時間テレビの寄付も 毎年なんだ(*^_^*)
素晴らしい意志表示だと思う♪
人間って「自分は何者か?、何を選択するのか?」を
表現して生きているんだよね。
他人と違って当たり前の表現が 共感を通してまとまったのが
寄付という形かもしれないな~

蘭さんのいうとおり 東北は冬が早くて厳しいから
早く現地の要望を実現しないといけないですね。
あの震災の日の寒さは もう絶対 被災地に体験させてはいけないよね!

petero kさんにお返事♪ * by 園長
そうなんです、
当日から すごい大金が集まったはずなのに
必要な所ににすぐ届かないというのは 何かが間違ってる!
その何かは何か?って考えたら
普段から そういうときはどうやって誰に何をするか?という
話し合いが出来てないからじゃないかと・・・
まぁ、これだけの震災は
誰も呆然自失になって当たり前だけど
リーダーがそれじゃ困りますよね。

それからpetero kさんが教えてくださった孤児院設立のこと、
そうですね、もの言えぬ動物たちも哀しいけど
両親を失くしてしまった子供たちに手を述べなくていいということは
絶対にありませんね。
素晴らしい働きだと思います。
こっそり 私も仲間に入れてくださいね(笑)

管理人のみ閲覧できます * by -

鍵コメさんにお返事♪ * by 園長
私の方こそ 有難うですよ~
ホント感謝してます(^o^)/

2週間ぶりになっちゃいました

2週間ぶりになっちゃいました

この前 記事をアップしたのが8月6日。ひょえ~~ なんと2週間ぶり!記事がフリーズしてるzooに遊びに来てくださったみなさま。ごめんなさいね、そしてありがとうございましたm(_ _)m常日ごろから どーでもいい記事しか書いてないとはいえ半月も休んじゃうと 何を書いてよいのやら・・・だいたい、あまりに久しぶりすぎて途中で書きたいな~と思ってたこと、全部忘れちゃったよ(笑)なので とりあえず猫専務たちの近況報告を。く...

... 続きを読む

* by petero k
園長さん、お久しぶりです。

お盆の様々な行事、大変でしたでしょう、お疲れ様でした。
猛暑が続いていたので、園長さんはじめ4専務は大丈夫かしら・・と思っておりましたが、
専務たちは、それぞれ自分にあった過ごし方で乗り切ってくれたようですね。よかった♪
でも、園長さんが大丈夫ではないご様子・・・お疲れが貯まっているのではありませんか?
温泉にでもつかって、ゆっくり休んでいただきたいです。
どうかお大事になさってくださいね♪

* by kyoro
昨日から急に寒くなりましたね
猫さまたちも元気なようで何よりです
まだ暑さも続くようですね。園長さま、猫さまたちが元気にすごせるといいですね

こんばんは * by まりんママ
お久しぶりで~す

お盆の間、大変だったでしょう?
お疲れ様でした。
無事に、お送りで着てよかったですね。

ブログってちょっと間があくと、何書いていいかわからなくなりますね。
私も最近サボり気味なのでよくわかりますよ。

でも猫専務さんたち、お元気そうで良かったです。
我が家もとりあえず、みんな元気でこの暑さ乗り切りました。
もちろん私もです。

昨日大量に降った雨のおかげで、今日は本当に」しのぎやすいですけど、また暑くなるのかしらね。

あともう少しがんばらないと・・・

こんばんは * by みかん
お久しぶりです、
園長さんをはじめ 猫ちゃんたちも 
お元気のようで ほっと一安心♪
お盆とか 大変だったでしょうね
お疲れ様でした、無理のない様 更新してくださいね☆

* by dejavuewords
病気でなくてよかったです。
猫ちゃん達も元気そうだし~
一昨日から寒いぐらいの陽気で、今は雨。
猫の目のように変る陽気に猫達も大変ですけどね・・・

* by ぴゆう
良かった。
疲れって知らずに溜まるものだし、無理しないで下さいね。

ホッとしたのはいいけど、
挿絵描きでヒイコラしているわたしってアホみたい。
なんだかなぁ~~

専務達が無事に夏を乗り切っているのね。
それも良かった。
シリンジでうぐうぐと飲んでいるシャオちゃんを想像して嬉しくなる。

早くお屋根に干してある。
シロマグロの魚体が見たいもんだ。
寒くならないと・・・
ぷぷ

petero+kさんにお返事♪ * by 園長
petero+kさん、有難うございます。
お盆は特に暑い2階に 長ズボンで座っていたので
ひざ下が湿疹になるくらい汗だくでした(^o^;)
肌も弱くて、まったくもって役立たずですわぁ。。。

温泉、いいですね~♪
9月には 今度はお彼岸でまた人が来るので
その前に日帰り温泉でも行ってきたいな。
petero+kさんも 毎日の病院通いお疲れでしょう?
たまにはこっそり 日帰り温泉しちゃいましょうね!

kyoroさんにお返事♪ * by 園長
kyoroさんの半身浴の4コマ見て
いいな~これっと思いました。
kyoroさんの職場はクーラーで冷えるのかもしれないから
ショウガや半身浴であったまってね。

うちは暑さのほうが問題。。
今年は厳しい残暑がないといいな。
にゃんず共々 暑さをかわして頑張りまーす(^o^)/

まりんママさんにお返事♪ * by 園長
わぁ~、まりんママさん
ご無沙汰しちゃいました。

新盆は 私にとってはかなり大変でしたが
なんとか終わって ほっとしました(*^。^*)
終わってからも仕事や片付けがあったので
気力使い果たしちゃったのでブログ、間が空いちゃった(汗)
4にゃんが元気だったことには感謝です♡

まりん家のみんなも元気で良かったわ~
もうちょっと これから残暑が来るかもしれないから
頑張りましょうね!

みかんさんにお返事♪ * by 園長
みかんさん、有難うございます♪
なんとか終わったぁと ばったり倒れちゃうくらい疲れたわ。
ずいぶん 間が空いてしまいましたが
またボチボチやりますので お付き合いよろしくお願いします!
うにたん、ちょこちゃんも元気そうで何よりです♡

秩父神社

秩父神社

朝 畑の草むしりをして帰ってきたら次男から仕事に使う資料を忘れたとTEL。秩父の市内まで行ったついでに秩父神社に寄りました。秩父は旧暦なので今日は七夕なの。ここは秩父神社近くの交差点にあるふるさと館。食事ができるよ。 すぐ近くにジョナサンもあるけど(笑)(小さい画像はクリックするともっと大きくなります)あ~、秩父神社のお社全体を写すの忘れた(^o^;)いつもながらボケてるなぁ。これは本殿正面の子育ての虎。高い...

... 続きを読む

* by ぴゆう
立派な神社ですねぇ。
神様長屋がいい。
皆で仲良くしているだろうな。

うまいなぁ~~
印刷かと思った。
絵馬も時代を写しているよねぇ。

今日も暑かった。
久しぶりにクーラーのお世話になりました。
シャオちゃん、がんばってご飯食べてよ~~
シロマグロ・ド・ミニー専務のお姿が見たいニャーー

こんばんは * by みかん
「良く見て良く聞き良くしゃべろう」は いいことかも知れませんね
近くに こんな良い神社があると 心強いかな
絵馬 持って行っちゃう人 居るんですね、
そういうことしても 家に飾れないだろうにね
イベント賑やかなのは良いけど 人出が多いのは
周りに住んでる人たち 難儀でしょうね^^;

ぴゆうさんにお返事♪ * by 園長
珍しいよね、長屋になっている分社って。
これがまた古からの名高い神々様で
外国だったら本物争いになっちゃうところ、
一戸建てじゃないところに仲良くいらっしゃるのが
日本だなぁとしみじみ思いますデス。

絵馬もすごいでしょ、びっくりしちゃったよ。
時代だよねぇ。。。
でもね、これが自分のお願いじゃなくて
めんまが幸せになりますように、とか
秩父が魅力ある街になることを願ってとかの
利他の願いなのがすごいと思うのよ~
世界に平和を呼ぶのはアニメかもしれん!

シロマグロ・ド・ミニーへのご要望
ありがとうございました。
今の時期 二階の屋根でゴロゴロすると
焼きマグロになってしまいますので
秋口までお待ちくださいませ(笑)

みかんさんにお返事♪ * by 園長
みかんさん、おかえりなさーい。
ハイキング 暑かったですか?

お達者三猿は 長生きの秘訣かもしれないですよね(*^。^*)
私はどうも植物的な生き方になっちゃうので
この三猿を心がけなくちゃなぁ。。。

イベントのあるミューズパークは山の尾根にあるので
すぐ近くに人家はないんですけど
この日は車も渋滞するだろうし 駅から人がモクモク
湧いてきて アニメを知らない秩父のじーさん、ばーさんは
何事かと思うだろうな(笑)

* by うり
秩父神社 立派ですね。
もう何年も行っていませんでしたが
またお参りに行きたくなりました(*^。^*)
神様長屋ってここだけっぽですよね。
 
そうそう「あの花」つい最近新聞で読みましたよ。
こんなに上手な絵馬が!!
みんな本当に「あの花」が好きなんですね。
それにしても上手にかけているのを盗むなんて駄目よね!!

* by ライ母
「あの花~」みんな上手に書きますよね。
行きたいけど、メチャ込みしそうですね。

ひっそり落ち着いたころ 絵馬を拝みに行こうかな?

す・すごい・・・ * by カン子
こんな彫り物 実際に目で見てみたい。
たしか 一度も見たことがないような気がする。

お元気三猿のお姿 これΣd(゚∀゚d)イカス!
まさに私らの姿だわ(笑)

これがなくちゃあ 元気なおばちゃんではいられない。

うりさんにお返事♪ * by 園長
うりさん、お返事遅れてごめんね~

秩父神社、彫ものが綺麗だよ。
神様長屋の扉にはひとつずつ鍵穴みたいなものも
ついているの。
江戸時代にはなかったマンションを先取りしたみたいで
不思議です(*^。^*)

「あの花」のおかげで
若い人たちがマップ片手に歩いている姿を
よくみかけるようになりました。
かえって地元の人のほうが知らなくて驚いてるよ(≧m≦)
だけどさ、絵馬を盗むのはNGだよねぇ。 

ライ母さんにお返事♪ * by 園長
9月のイベントはめちゃめちゃ混むと思うよ。
でも、
それをはずせば 普段 人口が少ないところだから
多少増えてても 普通の街ていど(笑)

ライ君 暑くて溶けてない?

カン子さんにお返事♪ * by 園長
カン子さんは日光東照宮とか行ったことない?
極彩色で 想像上の生き物とか彫られていて
きれいだし面白いよ~

この三猿、いいよね!
こうでなきゃ 長寿社会は楽しくない♪

近頃 あまり遊びに行かれなくてごめんね。
早くお盆がおわんないかなぁ。。。

シャオの椅子

シャオの椅子

事務所で一日中仕事をするようになったら部屋のパソコンの椅子はシャオにとられちゃいました。「おかあちゃんは何処かへ行っちゃうんだからこれはシャオちゃんの椅子に決定しましたからねっフンッ!」と、言わんばかりにちょっと拗ねております(^o^;)でもこのところ涼しかったおかげでご飯もいっぱい食べるようになったのですねる元気もあるんだよね~、良かったわ♡そして水が飲みたくなると拗ねていたのも忘れて 走り寄って...

... 続きを読む

* by ぴゆう
おおーー
何よりのお知らせだよ。

良かったねぇ~~
すねちゃんになっているなんて・・・
がわいい~~
お天道様。
このまま涼しいままで一つ宜しく。
へへ

こんばんは * by みかん
おぉ!!すねる元気があるのって 喜ばしい♪
元気がないと 弱弱しくそばで じっと
うずくまってますからね、
ご飯食べれることは いいですね^^

おや! * by カン子
更新してあった~

ツイッターを見ようときてみたけど、
イマイチこの機能が理解できない・・・

シャオちゃん 食欲も出てきて良かった♪

また くるぜよ~~

* by petero+k
園長さん、こんにちは。
毎日お忙しいでしょう? 大丈夫ですか?

この所涼しい日が続いていたので、助かりましたね。
シャオちゃんも、少し元気を取り戻せてほんとうによかったです。
今日はまた暑さが戻ってきたようですが・・・
シャオちゃんも、園長さんも、お身体ご自愛くださいね♪

ぴゆうさんにお返事♪ * by 園長
猫でも手をかけた子は
なんとなく人間臭くなるものですね(笑)
お天道様が このまま涼しい顔でいてくれたら
それがもう なんといっても一番ですよぉ♡

でも天気は今日も曇りだけど
昨日太陽フレアの大きめなのが発生してるから
電波障害の恐れがあるみたい・・・
シャオは無事でもパソコンが具合悪くなるかも~(汗)

みかんさんにお返事♪ * by 園長
拗ねてほっとされる猫も
他にはいないだろうけど 
シャオは拗ねてても怒っても元気ならそれでよし♪です。
うずくまって動かないのほど
恐ろしいことないですからねぇ・・・
とりあえず このまま夏を乗り切ってほしいなぁ(*^。^*)

みかんさんは暑さに負けず
ウォーキングに参加していて すっごく偉いわぁ。

カン子さんにお返事♪ * by 園長
えへへ~(^o^;)>
為替介入と同じく意外な時点での更新よ(笑)

カン子さんはツイッターは やってない?
私もよく仕組みがわかってなくて
本当はプロフィールとかイメージ写真とか
用意するものなんだけど まだ出来てないし・・・
でも携帯で見られるから 便利だよ。

なんかね、さきの震災の時
電話やメールはつながらなかったけど
ツイッターは生きてたんだって。
これからも大きな地震はありそうだからねぇ。
いち早くどこでも無事が確認できるツイッターはいいかもって
思ったのですよ。

シャオ 拗ねてるのも可愛い~♡と思う親ばか飼い主です。

petero+kさんにお返事♪ * by 園長
有難うございます。
今日は税理士さんが事務所に来て
なんか 疲れちゃいましたけど 大丈夫でーす(^o^)/
でも 更年期まわりは頭痛だの だるさだの
動悸だので ちょっとやっかいですね。
まぁ、気にしないのが一番の薬かな~

シャオのこともいつも祈ってくれて有難う(*^。^*)
おかげ様で 夏にしては涼しい日が続いて
本当に助かっています。
おてんとうさまも手加減してくれているのかなっ

おばあさんの具合はいかがですか?
petero+kさんも くれぐれも体に気を付けてね!

* by kyoro
何処にいたら園長さんが困るかって、しっかりわかっているんですね。シャオちゃん、賢いです

* by うり
シャオちゃん、涼しかったから体調も良かったのね。
週末からまた暑くなるみたいだから
少しでも体力回復できて良かった。
 
お水飲ませて~って寄ってくるシャオちゃん
想像するだけで萌えちゃうわ(*^。^*)