2010Aug31 10 猫のベスト型ハーネス うりさんがコメントに書いてくれた猫のベスト型ハーネスを買ってみました。前に買った胸当て型のハーネスはすぐに足を抜いてしまうので危なくて使えない、せっかくかっこいいオニパンだったのに(笑)(オニパンって何?という方こちらの過去記事へ)食も細くなっているのだから家の中でじっとしていてくれれば一番いいんですけどねぇ。玄関に陣取っては 外へ出ようとして夜中も鳴きます。点滴と注射でもたせてるっていうのがシャオに...
2010Aug29 16 猫用栄養食 シャオが昨日からまた何も食べなくなってしまったので今日 点滴と注射に行ってきました。前回 点滴したのが19日ちょうど抗生剤の効果も切れるころだったのかなぁ。。まだ薬で抑えているところなんだね。体重は2.1kg 体温は37.4度の低体温心臓に少しですが雑音が出てきているそう。食が細くなってから なぜか夜中も寝ないでガタガタ網戸に登ったり 鳴いてうろうろしているのでかえって 体力を消耗してしまうんです。やっぱ...
2010Aug28 6 大月見バーガーを食べてみた 最初にお詫びを・・・ごめん! 写真撮り忘れた(^o^;)> 今日 たまたま買い物に出たので昨日(8/27)から期間限定発売になっているマクドナルドの「大月見バーガー」を買ってみました。秋の名物 月見バーガーも20周年になるんですね。それを記念して新発売された 大月見バーガーはクォーターパウンダーと同じ1/4ポンドビーフパティにベーコンとチェダーチーズを2枚ずつというがっつり型バーガー。月見の由来である卵は まさかダチ...
2010Aug27 10 時間貴族のミニーさん 朝、ベッドの上でくつろぐミニーさん。ミニーは その場所がどんなに広くても決して真ん中に寝転んだりしない。ラインズマンのようにいつも謙虚に端っこを守っている。そして一度座ったらなかなか動かない。ミニーのまわりは 時間もゆっくり流れているよ。時間貴族のミニーさん。...
2010Aug26 10 GPS 昨日 高齢者専用住宅にいる父を訪ねてきたのですがとっても元気でした。自宅に独り暮らししている時には夏は 必ず夏バテして焼酎とつまみくらいしか口に出来なかったのに今年は 食堂で出されるバランスの良い食事と薬や室温の管理にまで気を配ってくださるスタッフの皆様のおかげで いつもよりずっと元気です(^O^)施設によっては あまりの忙しさに人間の尊厳を傷つけられることもあると聞いていますが父のいるところは ケア...
2010Aug25 - 今日は出かけてました 今日は高齢者専用住宅にいる父の様子を見に行ってきました。まだちょっと用事がありますので明日 更新とコメントの返信をさせてもらいますね。いつも有難うですぅ~♪...
2010Aug24 16 今日でちょうど2年になりました 2年前の今日 雨の降る中 必死についてきた猫を娘が拾いました。キツネのように顔の尖ったやせっぽちの猫。涙とハナと雨でグショグショの小さな猫はタオルで拭いてもらい お腹がいっぱいになるとまるで 居なくならないでねとでも言うように娘にしがみついて眠りました。それが、今のシャオランです。当時うちにはすでに くぅと軽トラからレスキューしたタマ、そしてリリースして餌だけはやろうと不妊手術をしたけれど網戸にし...
2010Aug22 16 川辺にて 今日も暑かったですね。シャオラン おかげ様でだいぶ元気になってきたので夕方 ハーネスを着けて 家の前の谷川に連れて行ってみました。ここは浅いので足をいれても安心。源流に近いから水も澄んでいてきれいだよ。あら不思議。 あっという間にハーネスが腹巻に(笑)最初 片足がぬけているのを見つけたので「あー、また抜いてる!」と言ったら自分でそっと足を入れ直しました。言われていることはわかっているのですね、そして...
2010Aug20 18 猫用ハーネス これは「鬼のおパンツ」 ・・・ではありません。シャオラン用に買ったSSサイズの猫用ハーネスです。蒸れないように 中がメッシュになってます。近頃のペット用品は ずいぶん改良されていますね~今日の早朝 さっそく使ってみました。ハーネスを着けると動かなくなってしまう子もいるし昔 タマに着けた時には私が通れないところばっかり歩くわ、木に登るわでダメだったからシャオはどうかなぁと思ったら 最初か...
2010Aug19 12 シャオ 今日も点滴してきました おととい 熱中症で病院に行ったシャオラン食が細っているので 今日も点滴に行ってきました。体重はおとといと同じ2.2kg(普段は約3kg)体温は少し上がって38度くらいになりました。この間は低体温を起こしていて 37度5分くらいしかなかったのでちょっと良くなってきたかな。ドライフードは シーバでもまだ食べないので昨日は カツオの叩きを湯引きしてちょっと食べたよ。しかし体調が悪くなってから 昼夜逆転していて昼間は大...
2010Aug17 20 夏は余分三兄弟と友愛を! 昨日はコメント返しも出来なくてごめんなさい。実は具合が悪かったシャオランが、夜 脱走してしまって懐中電灯持ってさがしていました(^o^;)いつもはそんなことないのに具合が悪くなったら すごい執念で外へ出たがったので脱走しないようにタマが破いた網戸も 全部張り替えて対応していたんですが昨夜 お舅さんが良く閉めなかった玄関から出てしまったそうです。いやぁ~、猫は死ぬ時 姿を隠すっていう言い伝えもあるので本気...
2010Aug15 22 シャオラン不調 お盆に入ってから急にシャオが不調になりました。昨日あたりから全然ご飯を食べません。この暑いのに お水もあまり飲まないので心配・・・普段は鼻が悪いせいもあって ほとんど鳴かないのに「アーオ、アーオ」と鳴きながら家中をうろうろしたりかと思うと 部屋のすみっこで丸まっていたり。足先も冷たくなっているんですよね。暑さで体の中のばい菌が悪さをしているのかも・・・それにしても 小さな子供と小動物はどうして お...
2010Aug14 14 今日のおやつ お盆は用事も多いので 今日はカンタン更新です。お許しを~~今日のおやつは娘が焼いてくれたクッキーチョコでキングカズマの絵を描いてくれました。えへへっかなり大きめなので一枚でごちそうさまです♪これの他にも薄桜鬼やヘタリアを作っていました。その根性がある意味 スゴイです。...
2010Aug13 10 盆棚 今日からお盆の仕度。私は居ても棚を運んだり縄をなったり出来ないのでもっぱら 他のことをしていますが(^o^;)>大きな葉っぱは芭蕉です。このあたりでは お盆になると盆棚というのを作って先祖のお位牌やお供え物を飾るんですよ。その棚にこの芭蕉の葉を敷き詰め 四隅に竹を立てて〆縄を回すので 採ってきてもらったところです。お盆の3日間、親戚が次々と拝みにやってきます。そして最終日の16日。飾ってあったお花は 水や「...
2010Aug12 16 模様替え ここ数日曇りか雨の予報なので少しでも涼しいうちに…と思って昨日、2階の娘の部屋の模様替えをやったら今日は埃のアレルギーと筋肉痛で参りました(ToT)壊れていた折り畳みベッドを運び出し古くて服の重みで傾いているハンガーを解体して新しいシェルフタイプのを組み立て廊下の雑多なものも片付け。こんなところに!と思うようなところにニャンズが吐いたものが残っていたりして・・・こらぁぁー、(=o=)/もっと見えるところで吐け~...
2010Aug10 10 キングカズマ あの感動映画「HACHI」とハチ合わせしてしまった「サマーウォーズ」を見た方はいらっしゃるでしょうか・・いや、でもここに来てくれる方は犬猫好きが多いから見たとしたら「HACHI」だったろうな・・・私はハチ公物語と三匹の象は涙で見られませんので(笑)消去法で「サマーウォーズ」を見たのですがそこで久々 思いがけずもキャラクターに魅せられましたよ。キングカズマ→ロボットじゃないよ(^o^;)ヒロインの又従兄弟で中学1年生の...
2010Aug09 13 駐車場の猫 コメント返しが遅れてすみません。実は昨日 東京へ出かけてて帰りが遅くなりました(^o^;)>昨日も 駅前の駐車場で見かけた猫。このコはこの近所の猫らしく いつも駐車場で寝ています。危ないんだけどなぁ。。。すごく人慣れしていてそばに寄ってもぜんぜん逃げません。ここから車を出す時には車の周りをぐるっと一周して 下も覗きこみ安全確認をします。平気で車の下に寝ていたりするので肝っ玉の太い猫なんだね。でも私は怖いっ...
2010Aug07 10 今日は立秋 猛暑まっさかりの毎日ですけど今日は立秋なんですね。洗濯物を干していたらトンボが群れになって庭を飛んでいるのを見つけました。まだ赤くはなかったけどアキアカネだろうな。今でも群れになるくらい 毎年現れるけど近くの沢がコンクリになる前は空いっぱいの大群が音もなく飛び交っていて夕暮れ時なんかそりゃあ、怖いくらい神秘的だったんですよ。それから比べるとだいぶ減りましたね。あれは もう一度みたいなぁ。。。秩父は...
2010Aug06 8 仙台旅行 松島2 仙台旅行の松島編パート2!まったくいつまで飛び飛びに続いているのかと思っている皆様。これが最後だから付き合って下せぇm(_ _)m松島で心残りなのは瑞巌寺などの歴史遺産を周れなかったこと。特に愛姫の霊廟が特別公開されていたのに 行かれなかったのは一生の不覚!そして 一番びっくりしたのは「ベルギーオルゲーミュージアム」松島とベルギーはいったいどんな関係があるのか?未だに謎ですが ここは私的に チョーお勧め。こん...
2010Aug05 13 暑いのにミニーさんはっ 私は冬の寒さより 夏の暑さのほうがまだ好きなんですが・・・それにしても暑いねぇ~シャオランも暑くてグダグダになって寝てます。ああ、毛皮を脱がせてやりたいわ。でも こんな暑さでもミニーさんは・・・キャットタワーのボックスの中。ミニーさん、シニアなんですからあんまり無理しないで 涼しいところで寝てくださいよ。玄関のコンクリの上とか 風呂場のタイルとかもっと涼しいところはいっぱいあるじゃないですか。。。...
2010Aug03 18 仙台旅行 松島その1 なんか旅行の記事がとびとびになってしまって スミマセンm(_ _)m今日は写真が多いのでサムネイルで載せますね。良く見たいのがあったらクリックして大きくしてくださいな(o^∀^o)仙台の市内を観光してから仙石線の普通電車で40分 松島に到着~~お泊まりは「松島センチュリーホテル」松島センチュリー全景いいホテルだったよ! 松山に行くならココお勧めしちゃう。あのね、飛びぬけて部屋が広いとか設備がいいとかじゃないんだけ...
2010Aug02 12 ブドウ沢の事故で思うこと 秩父のブドウ沢というところで滑落事故があってそれが2次災害どころか3次災害になってしまいました。被害にあわれた方々にお悔やみを申し上げます。うちは奥秩父であっても群馬県との県境に近いほうなので山梨県境に近いブドウ沢についての知識はほとんどありませんが家が林業をしているので大滝の山の険しさは良く聞いています。大滝が紅葉の名所なのは 植林が出来ないくらい山が険しかったからだと・・・ましてや その道路から...
2010Aug01 8 ざくざくラー油バーガー 限定復活だよん 久々にニュースリリースを見ていたらモスバーガーのラー油バーガー復活のニュースがあったよ。モスバーガーは 7月30日から100万食限定で「テリー伊藤のざくざくラー油バーガー」と「テリー伊藤のざくざくラー油チーズバーガー」を販売するそうです。6月の販売時には 初日にすでに24万食、ひと月の目標100万食に対して2倍の210万食も出たそうだから食べそこなってしまった人も多いかな~と思ってお報せしてみました。ざくざくラー...