fc2ブログ

気楽に役立たZOO

山の暮らしと猫1匹 秩父の花や食の情報も♪

8

パリパリ旨味チキン

昨日はめちゃめちゃ寒かったですね~私は千葉県の父のところへ様子を見にいったのですが父は食堂でお昼が出るので 私はいつも手軽なケンタッキーで食べてから行きます。そしたら、いつものケンタさんにいつもと違うメニューが出てる。その名も「パリパリ旨味チキン」なんか胡椒が効いてておいしそうなので頼んでみました。(写真をクリックするともっと大きな画像が出ます)あ、ほんとに皮がパリパリ。これをおかずにしてご飯食べた...
14

猫の大動脈血栓栓塞症

オッドアイの白猫 ミルキーが死んで明日で6年になります。まだ2才だったミルキーの命を奪ったのは大動脈血栓栓塞症という恐ろしい病気でした。心臓に出来た血栓が動脈に詰まってしまう病気です。この病気は心筋症という原因はあるのですが発症するまで まったく元気なのでたまたま心臓の異常が発見された場合以外は予見ができません。雌より雄に多く 子猫より成猫に発症しやすいという傾向がわかっているだけです。私も猫にこん...
15

今日のミニーはモデルさん

やっと晴れましたね~家の中は暗くて なかなか猫の写真が撮れなかったので今日はミニー専務のおっかけカメラマンをしてみました。まずこれ。「猫とかんきつ類」なんか無駄に青春っぽいイメージが・・レモンじゃなくて花ユズですけどネ。次は藁のベッドでくつろぐミニーさん。このベッドは丈夫にできておりますのでミニーさんが三人乗っても大丈夫!ちょっと重量級の写真が続きましたのでここで小休憩。石垣に咲き出したシュンラン...
8

2010年芝桜開花状況1

秩父の羊山にあるシバザクラの丘。2010年3月26日現在はまだ ただの緑地ですが4月半ばからゴールデンウィークにかけてこの丘の起伏をなぞるように白やピンクの絵模様が咲きあがっていきます。日当たりの良い場所は少し咲き始めたところも。   これが最盛期にはこんなふうになるんですよ~(過去記事へ)今年も開花状況を追いかけます♪...
0

新発売の情報源

今日から娘が春休みで家にいるのでパソコンの使用が予約制になってます(笑)そのうえ 今日はこれから出かけるので時間がないっ(>_...
6

新製品が遅いのだ

昨日は エスビーの新製品「おかずラー油チョイ辛」の発売日だった。桃屋の「辛そうで辛くない少し辛いラー油」との味比べをしたくてわざわざ市内のスーパーまで車で出かけたのに無かったよ(ToT)その前は3月19日に新発売のリポビタンーリポビタンFBをさがしたけど 未だに無い。リポビタンFBはカルニチンとかが入っていて脂肪の代謝に効果がある製品。L-カルニチンは脂肪酸と結合してミトコンドリアに入ることでエネルギー代謝を高...
8

小龍包の謎

自慢じゃないんだけど今まで小龍包って冷凍食品でしか食べたことがない。でね、昨日 妹夫婦と墓参りに行ってお昼を食べたのが中華料理だったの。中国の人がやっているお店で メニューに小龍包があったからワクワクしながら頼んでみた。本物の小龍包♪本場の小龍包ってあつあつのスープが入ってるんでしょ。竹の蒸器だし、へたに割ったらこぼれちゃうかもね。でも猫舌なんだよー、こまっちゃうなぁ。なんて妹とはしゃぎながら ち...
14

お彼岸の嵐

今日は亀戸に行く予定だったのですが西武の特急も遅延するしだいたい妹が乗ってくるはずの常磐線が止まってしまったので明日に延期しました。電車の運休を知ったのが さぁ、出発しようと思った時。そのまま車を飛ばして 指定席券を明日のものと交換してきました。ふぅ、危なかった。もう少し遅かったら特急券が無駄になるところだったよ。しかしすごい風でしたね。運休を知った時は 電車の根性無しっと思いましたが(笑)車を運転...
8

シャオラン

お彼岸ですね~昨日は墓場の草むしりをしました。整備された墓地ではなくて山ぎわの地所にあるので草むしり必須です。田舎って何かと労力かかります(ToT)明日は実家の墓参りで 父の代わりに東京の亀戸まで行ってきます。あまり天気が荒れないといいなぁ。花苗を植える間 シャオランも一緒に出てきて日向ぼっこ。今日は暖かでしたね。 日差しが初夏みたい。爪とぎっ...
6

四季の道 小鹿野

ここのところずっと運動不足だったもので少し歩くように心がけているのですが今日はハイキング用に整備されている「四季の道 小鹿野」というところに行ってみました。朝 娘を送っていくので 車でお立ち寄り♪小鹿神社の駐車場に車を止めて昇り口をさがします。田舎のいいところは空気の良い山道がいっぱいあるところ。平日なんてほとんどすれ違う人いないし 四季折々とってもキレイ!(だけど 近頃はクマとかイノシシが出たりす...
4

ヤブカンゾウ

ヤブカンゾウを採ってきました。まだ少し小さいかなと思うけどこのくらいのは 柔らかくておいしいです。山の日当たりが良いところに生えている草でニッコウキスゲとかヘメロカリスの仲間。群生していることが多いので収穫は楽♪味は本当にくせがなくて酢味噌和えでも ゴマ和えでもOK。根もとから小刀やハサミできりとって洗いさっと茹でて水にさらします。アクはぜんぜん無いので水にさらすのも熱を取るためだけ。まったくもって...
6

足だけロシアンブルー

皆様、シャオに暖かいお言葉有難うございます。おかげ様で今日は くしゃみがだいぶ減っています。薬の粒も 昨日は6回くらい「ペッ」しましたが今日は2回で飲み込みました。 ∧ ∧ =^ェ^=今日のミニーさん。土掘りをして足先が黒い。この状態を うちでは「足だけロシアンブルー」と呼んでいます(笑)今日はちょっと 色つきにむらがあるな。...
10

シャオラン病院へ

シャオラン、動物病院へ行ってきました。シャオは慢性鼻炎で 年中ハナが出ていますが時々 悪化して膿のようになってしまいます。くしゃみがひどいと鼻血も出ます。あんなに小さな鼻なのに可哀想なんですよね~あまりひどいと抗生物質を貰いにいきます。今日は気管支炎ぎみにもなっていたみたいでステロイドも出ました。よく食べているのにやっぱり体調が良くないせいか3.5kgあった体重が3.1kgになっていました。元気はあるんです...
8

日本にアニマルポリスを・・・の休止

ちょっと残念なニュースが入ってきました。管理人さんのやむをえない事情で「日本にアニマルポリスを誕生させよう!」のサイトが無期限休止になるそうです。何かの圧力で。。とかいうことではないのですが賛同者としては残念。確かにアニマルポリスに頼ろうという心根が悪い。自分で行動するべきだという意見もあるのですが法的な力を持った組織でないと虐待者から動物の所有権を取り上げることもかないません。所有権を振り回され...
10

クロちゃん まだがんぱってます

数日ぶりに猫たち日光浴。シャオランは穴掘りに夢中。ミニーは縁台で爪とぎ。猫用だからいいけどさ~そしてお姉さま方が うさんくさそうに何を見ているかといえば黒猫ちゃん「ねぇ、ねぇ 僕と遊ばない?」まだがんばってます。...
12

セリは元気です

庭はまだ雪が積もっていますが寒さに強くて水気の好きなセリは元気です。たんぼのものより柔らかくて 長く使えるよ。こういう手のかからないものっていいですね~今日は午前中 用事で商工会に言ったのですが私は昨日の雪掃きの疲れでダルイです。全身筋肉痛だと どこが痛いかわからないのね(笑)たぶん明日も この調子だろうな。体力ゼロだな。これからは良い天気で暖かくなりそうだから少し山道でも歩かなくちゃ~...
7

今年一番の大雪でした

朝起きてみたら庭が真っ白。昨日のこのカレンデュラの鉢も雪 てんこもり。水気を含んだ雪だったので 木にはりついてしまい山の木も夜中にすごい音で折れていました。自然の力というのは すさまじいものですね。で、今日は一日 雪掃きに追われました。道路も車一台が通れるくらいはブルトーザーで掃いてくれるんだけどそれだとすれ違いが出来ないので明日の朝 凍った時が怖いからね。休み休みだったけど すっごく疲れたよ~ ...
12

雪が降ってます

今日の秩父地方は雪。この写真はお昼頃撮ったので まだ地面が見えてますが夜になっても降り続いているため今はどこもかしこも真っ白です。この冬 一番の積雪かもしれません。雪が降っているのは 山沿いだけ?せっかく梅が咲き始めたのにウグイスが来るのは まだ先になりそうです。早い年は 2月の終わりごろから鳴くのになぁ。...
14

ラーラー情報

ラーラーです。ラララーでもランララーでもなくラーラーのための情報です。だからラーラーって何(怒)って思った方、すみません。マヨネーズ大好きな人をマヨラーっていうからラー油大好きな人は・・・って考えたらラーラーになってしまいましたm(_ _)m実は昨日の記事に書いた桃屋の商品に対抗してエスビーが 今月の23日にぶっかけ!おかずラー油チョイ辛っていう新商品を発売します。なんかチョイ悪おやじが 朝からご飯にラー油ぶ...
12

辛そうで辛くない 少し辛いラー油

この間スーパーで 桃屋の「辛そうで辛くない 少し辛いラー油」というのを買ってみた。これがすごくおいしいのよっ近頃 石垣島のペンギン食堂のラー油とかなにかと話題になっていたけど私はあまり辛いのは好きじゃないので使いようがないかなぁと思ってパスしてたのです。餃子にもお酢たっぷり、お醤油ちょっとでラー油は使わなかったしね。でもこの長ったらしいネーミングを見た時こいつ、いまどき珍しい正直者だなっていう根拠...
8

猫たち日光浴

今日は暖かかったですね~久しぶりにシャオが外でお昼寝してました。ミニーさんは暑かったらしく日陰で。さすがにこれは デジカメも顔認証しませんが太った猫は背中が丸くない、横に広がって平らなの(^o^;)言ってみるならお好み焼きのタネをボテッと鉄板に落とした時の形かな。それがまぁ、また憎めないんだけどミニーさんもシニアだから 気を付けないとね~って責任は100% 飼い主にありますねでもお腹すかせるのは見るにしのび...
8

クリスタルヴェール

今年は花粉が少ないらしいけど症状の出方はいつもと変わらないんだね~なんか損したような気がする(笑)商店会の新年会があったり絵本の読み聞かせがあったりでティッシュ箱かかえてもいられなかったので2,3日続けて市販の薬を飲んだんだけど毎日 薬っていうのも良くないと思ってエーザイのクリスタルヴェールっていう鼻に塗るやつを買ってみた。うーん、ちょっとはいいかな・・・鼻炎薬 飲んだってぴったりとは止まらないしねぇ...
4

「マドレーヌといぬ」よみきかせ

今日は小学2年生のクラスで絵本のよみきかせをしてきました。読んだのは ルドウィッヒ・ベーメルマンスの「マドレーヌといぬ」小さな寄宿学校で暮らす元気な女の子マドレーヌを主人公にした マドレーヌシリーズの2冊目です。元気すぎて川に落ちてしまったマドレーヌを助けてくれた勇敢な犬は寄宿学校の人気者になりますが学校検査に来た評議委員たちに見つかって追い出されてしまいます。こんな雑種犬を可愛がるなんて良い子女の...
My profile

Author : 園長

秩父に嫁いで30数年。。。
上武自然公園の中に
家族6人、猫1匹で住んでます。
どうぞよろしく♪

FC2ランキングに
ガーデニングで参加してみました。
良かったら押してやってネ

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

02月 | 2010年03月 | 04月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

検索フォーム

カウンター