今日は三十日で正月飾りをする日。みんな 忙しそうに用事をしていたらシャオランがいなくなった。探し回ってみつけたのは ↓ココ。しめ縄をなっている舅様の隣でずーっと見学していたらしい。ね~、シャオちゃんにもやらせてよ。と、手を出したくてしょうがないシャオラン。猫のまぁるい手じゃ無理だってば(^o^;)...
すごいです!
出来上がるのにけっこう時間がかかりそう~!!
シャオランちゃん、お手伝いご苦労様です(^^)
園長さん今年1年仲良くしてくれてありがとうございました。
どうぞ、来年もよろしくお願いします。
では、良いお年を~♪
シャオちゃん、藁がクルクル回るのが楽しいのでしょうか(^^ゞ
園長さん、今年はブログに遊びに来てくれて
ありがとうございます。
また来年もどうぞよろしくお願いいたします。
よいお年を。
こちらこそ モラッちさんとお知り合いになれて
本当にうれしい年になりました。
来年もどうぞよろしくデス!
来年も育ちざかりのタラちゃんの
成長をみせてもらえるのが楽しみでーす♪
この世代で途絶えそうな伝統が
いったいいくつあることか(汗)
姉さんの明るくて優しいコメントに
いつも励まされて一年続けることができました。
有難うございます。
来年もよろしくお願いしますね~♪
秩父から里子に出たももちゃんを
大事に育ててくれている 優しいうりさん
有難う! 本当に有難うございます(^o^)
来年も遊びに行かせてね、
よろしくです!
うれしかった。
園長さんのやさしい気持ちが伝わってきました。^^
来年も遊びにきたいと思います。
よい一年になりますように。
今年一年、園長さんがお幸せでありますように。
舅様が動かす手のじゃまをするシャオちゃん
可愛いです。
園長さんの猫ちゃんはみな賢いですね。
以前我が家にも猫がいたのですが
食っちゃ寝、食っちゃ寝の生活のあと自分の子どもを
置き去りにして出奔してしまったのですよ。
えらい違いだわ。

今年も宜しくお願いします。
皆様にとって良い年になりますように

シャオちゃんもきっと教えてもらいながらやってみたかったんだよね~。
今にも出しそうなお手々がいいですぅ。
今年は本当にお世話になりました。
園長さんに出会えたことは今年の宝です。
来年もどうぞよろしくお願いしますヽ(´∀`)ノ