fc2ブログ

気楽に役立たZOO

山の暮らしと猫1匹 秩父の花や食の情報も♪

12

広島旅行 鞆の浦と仙酔島 その3

仙酔島の朝、朝食前に海岸沿いをお散歩です。国民宿舎の目の前に見える島、斜め横から見るとくじらさんみたい。皇后島というそうです。その昔 神功皇后がこの島に船をつなぎ小舟に乗り換えて仙酔島に上陸したという話からそう名付けられたそうですがこの島は明治天皇をはじめ歴代の天皇陛下がご来訪なさっているそうなのでなんか真実味があるなぁ。この場所は五色岩といって風化により様々な色になっているらしい。まだ日が当たら...
-

広島旅行 鞆の浦と仙酔島 その2

今日は仙酔島の国民宿舎で出たお夕食の写真だけアップしますね~ちなみにコースは海賊料理プランです。二階のお食事処に行くとまず用意されていたのがお鍋。お野菜とハモみたいでした。この日は混んでいて配膳係はアルバイトらしき人が多くてね、とても料理について聞ける感じじゃなかったの💦箸の下に敷いてある紙がお品書きだったら良かったんだけどね~茶色い陶板の中はまだ空っぽ、後でアワビとエビが来ました。アナゴは唐揚げ...
10

広島旅行 鞆の浦と仙酔島 その1

やってきました! 鞆の浦です。福山駅からバスで30分ほど、終点の鞆港は昔から潮待ちの港として栄えなんと万葉集にも詠まれているとか。左端にあるのが有名な常夜燈といって江戸時代に作られた灯台なんだって。海中の石積みを含めると10mを越えるという港の常夜燈としては日本一の大きさというだけあって立派だよねぇ。昔はニシンの油を灯していたらしいのでお腹の空いた🐱が集まってきちゃったんじゃないかな(笑)さて、すぐ近くの渡...
6

広島旅行 尾道その2

さて、展望台からの風景に別れを告げてロープウェイの山頂駅、猫の置物は駅長の恋会門(こいえもん)君とガイドのさくらちゃん。今 大きな写真で見たら後ろの額に「ボクにさわると良い事あるニャン」って書いてある。しまった! 触ってこなかったわ~~下りは歩く人が多いため空いてる車内から樹齢800年から1000年という立派なクスノキがある左下の艮神社を撮っていたら娘がいきなり「しまった!」私 (・ω・。)???????娘「千光寺に行...
8

広島旅行 尾道その1

広島旅行、二日目は広島から福山に移動して尾道に行きました。猫に会えるかな~なんて思いながらロープウェイ乗り場に着くとにゃんと!! 長蛇の列ではありませんか。前年の夏に来た時にはすぐに乗れたんだよという娘、行楽シーズンの連休を舐めちゃいけませんな。。。そうなのです、娘は去年に続いて2度目の広島入り。尾道や鞆の浦は蒼穹のファフナーというアニメに出てくる場所なのだそうで前回まわれなかったところをコンプリート...
12

広島旅行 宮島その2

広島旅行に出発した日に左手中指を怪我した私💦だいぶ良くなってキーボード打っても痛まなくなりました。が、先週の木曜日あたりから風邪の症状が出て日曜日 地域の運動会に出られず放送の係を他の人に代わってもらうことに・・・(-人-)スミマセンなんかイロイロ続くけどきっと厳島神社のお計らいで厄払いなんだよ。決してお賽銭100円しか入れなかったからとかそんな理由じゃないと思ふ(笑)ということでこの前の続きで宮島 厳島神...
-

広島旅行 宮島その1

広島に行ってまいりましたぁ~♪6日は娘が半日仕事だったので夕方出発して東京の品川に泊まり。7日は広島市のインテリジェントホテルアネックス、8日は仙酔島の国民宿舎に宿泊という日程。今回の旅行は出だしが悪くてね、初日は雨だけど広島は晴れの予報だったから少し不具合があるけど折りたたみ傘を使ったら出発駅でたたむ時 すごい勢いで閉じて左手の中指、指先を薄くスライスしちゃったのです。うぉー 0.1gくらい瞬間ダイエッ...
My profile

Author : 園長

秩父に嫁いで30数年。。。
上武自然公園の中に
家族6人、猫1匹で住んでます。
どうぞよろしく♪

FC2ランキングに
ガーデニングで参加してみました。
良かったら押してやってネ

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

検索フォーム

カウンター