fc2ブログ

気楽に役立たZOO

山の暮らしと猫1匹 秩父の花や食の情報も♪

20

秩父神社

朝 畑の草むしりをして帰ってきたら
次男から仕事に使う資料を忘れたとTEL。
秩父の市内まで行ったついでに秩父神社に寄りました。

秩父は旧暦なので今日は七夕なの。
ここは秩父神社近くの交差点にあるふるさと館。
食事ができるよ。 すぐ近くにジョナサンもあるけど(笑)
(小さい画像はクリックするともっと大きくなります)
DSCN1454.jpg

あ~、秩父神社のお社全体を写すの忘れた(^o^;)
いつもながらボケてるなぁ。

これは本殿正面の子育ての虎。
高いところで踊っているような子虎が可愛い。
どこの世界にもヤンチャなのはいるんだねぇ。
母虎がヒョウ柄なのは 狩野派のお約束で虎の絵を描く時には
かならず豹柄のものも入れるんだって。
DSCN1463.jpg


そして他にも夜な夜な脱け出したので
鎖で縛ったというつなぎの龍とか
DSCN1455.jpg

桐の花に飛ぶ鳳凰とか
DSCN1462.jpg

東西南北に豪華な彫ものがいっぱいあるのですが
これなんか すごいよ。
秩父神社は徳川家康が建てたのだけど
日光東照宮の「見ざる・言わざる・聞かざる」の真反対で
「良く見て良く聞き良くしゃべろう」っていう
お元気三猿が西面に彫られているの。
うん、こっちのほうが長生きできそうだよね、特に女性(笑)
DSCN1460.jpg

そのほか 有名なのは受験生の守護神
北面の北辰の梟なんだけど
光線の加減と 梟自体が小さいので 今日は写真ナシです。


そしてなんとこれは
日本全国の神々様が4柱ごとに一部屋って感じでお鎮まりになっている
神様長屋(いやいや、きっとそんな名前じゃないだろうけどっ)
DSCN1458.jpg

天照皇大御神様や豊受大神様のお社、
また伊勢が日本の昼を守るように夜を守るとされる日御崎宮(ひのみさきぐう)、
などは他に建てられています。

そしてね、今
あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない。」という
ノイタミナが制作した深夜アニメが秩父を舞台にしていたことから
絵馬にも「あの花」を描いたものがあって
とっても上手なのが奉納されているのよ~
盗まれることもあるらしい・・・ちょっ\(◎o◎)/!
神社に奉納された絵馬を盗むのはマズイぞ!

DSCN1459.jpg
 
DSCN1456.jpg     DSCN1457.jpg


9月には あの花に出ていた有名声優さんたちが来て
ミューズパークでイベントを開催するので
相当賑やかになりそうです。

DVDの一巻を買った人にチケットの優先枠販売があったけど
うちの娘も友達もみんな全滅だったくらい
応募が多かったらしいからね。
一般販売なんか即売り切れだったみたいだし。。。
野外音楽堂だから 声だけでも聞けないかなぁなんて
言ってましたよ。
同じこと考える人で ごった返すだろうな。
その前に会場付近には近づけないかもね。






人気ブログランキングへ





関連記事

コメント

立派な神社ですねぇ。
神様長屋がいい。
皆で仲良くしているだろうな。

うまいなぁ~~
印刷かと思った。
絵馬も時代を写しているよねぇ。

今日も暑かった。
久しぶりにクーラーのお世話になりました。
シャオちゃん、がんばってご飯食べてよ~~
シロマグロ・ド・ミニー専務のお姿が見たいニャーー

こんばんは

「良く見て良く聞き良くしゃべろう」は いいことかも知れませんね
近くに こんな良い神社があると 心強いかな
絵馬 持って行っちゃう人 居るんですね、
そういうことしても 家に飾れないだろうにね
イベント賑やかなのは良いけど 人出が多いのは
周りに住んでる人たち 難儀でしょうね^^;

ぴゆうさんにお返事♪

珍しいよね、長屋になっている分社って。
これがまた古からの名高い神々様で
外国だったら本物争いになっちゃうところ、
一戸建てじゃないところに仲良くいらっしゃるのが
日本だなぁとしみじみ思いますデス。

絵馬もすごいでしょ、びっくりしちゃったよ。
時代だよねぇ。。。
でもね、これが自分のお願いじゃなくて
めんまが幸せになりますように、とか
秩父が魅力ある街になることを願ってとかの
利他の願いなのがすごいと思うのよ~
世界に平和を呼ぶのはアニメかもしれん!

シロマグロ・ド・ミニーへのご要望
ありがとうございました。
今の時期 二階の屋根でゴロゴロすると
焼きマグロになってしまいますので
秋口までお待ちくださいませ(笑)

みかんさんにお返事♪

みかんさん、おかえりなさーい。
ハイキング 暑かったですか?

お達者三猿は 長生きの秘訣かもしれないですよね(*^。^*)
私はどうも植物的な生き方になっちゃうので
この三猿を心がけなくちゃなぁ。。。

イベントのあるミューズパークは山の尾根にあるので
すぐ近くに人家はないんですけど
この日は車も渋滞するだろうし 駅から人がモクモク
湧いてきて アニメを知らない秩父のじーさん、ばーさんは
何事かと思うだろうな(笑)

秩父神社 立派ですね。
もう何年も行っていませんでしたが
またお参りに行きたくなりました(*^。^*)
神様長屋ってここだけっぽですよね。
 
そうそう「あの花」つい最近新聞で読みましたよ。
こんなに上手な絵馬が!!
みんな本当に「あの花」が好きなんですね。
それにしても上手にかけているのを盗むなんて駄目よね!!

「あの花~」みんな上手に書きますよね。
行きたいけど、メチャ込みしそうですね。

ひっそり落ち着いたころ 絵馬を拝みに行こうかな?

す・すごい・・・

こんな彫り物 実際に目で見てみたい。
たしか 一度も見たことがないような気がする。

お元気三猿のお姿 これΣd(゚∀゚d)イカス!
まさに私らの姿だわ(笑)

これがなくちゃあ 元気なおばちゃんではいられない。

うりさんにお返事♪

うりさん、お返事遅れてごめんね~

秩父神社、彫ものが綺麗だよ。
神様長屋の扉にはひとつずつ鍵穴みたいなものも
ついているの。
江戸時代にはなかったマンションを先取りしたみたいで
不思議です(*^。^*)

「あの花」のおかげで
若い人たちがマップ片手に歩いている姿を
よくみかけるようになりました。
かえって地元の人のほうが知らなくて驚いてるよ(≧m≦)
だけどさ、絵馬を盗むのはNGだよねぇ。 

ライ母さんにお返事♪

9月のイベントはめちゃめちゃ混むと思うよ。
でも、
それをはずせば 普段 人口が少ないところだから
多少増えてても 普通の街ていど(笑)

ライ君 暑くて溶けてない?

カン子さんにお返事♪

カン子さんは日光東照宮とか行ったことない?
極彩色で 想像上の生き物とか彫られていて
きれいだし面白いよ~

この三猿、いいよね!
こうでなきゃ 長寿社会は楽しくない♪

近頃 あまり遊びに行かれなくてごめんね。
早くお盆がおわんないかなぁ。。。

こんばんは~~(^0^*)ノ

7日には実家から帰ってたんだけど
あまりの暑さに気絶ばっかしてて
なかなかコメントしに来れなくてごめんなさいm(_ _)m
↓シャオちゃん、元気そうで良かったあ~!!
安心しました!!

秩父にはすごいところがあるんですね~!!!
びっくりしました!!!

かじぺたさんにお返事♪


私もほとんど更新andブログ回りが出来てないの(^o^;)
かじぺたさんは更新こなしているんだからすごいよ~
せめて早くお盆が終わってくれないかなぁと思う今日この頃・・

しかしまた暑くなったねぇ。
秩父は一昨日 夕方豪雨になって 昨日は落雷で停電した。
電気機器が壊れる~(汗)

シャオ、このまま元気に秋まで頑張ってくれるといいんだけどね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

園長さん、こんにちは。
お元気ですか? 毎日お忙しくて大変でしょう?
特に、お盆は大変でしょうから、コメントのお返事や、
訪問など、お気遣いありませんように!

この所、また昨年のような暑さがぶり返しています。
シャオちゃん、大丈夫でしょうか?
人間でもしんどいのですから、 毛皮を着た猫ちゃん、さぞや辛いことでしょうね~  
早く涼しくなって欲しいです。 体調崩されませんよう、お気を付けくださいね♪

鍵コメさんにお返事♪

うんうん、気を付ける。
教えてくれて有難う!

petero+kさんにお返事♪

petero+kさん、
有難うございます。
今日からお盆のしたくに入りました。
しばらくブログは手抜き状態が続いちゃいますが
お言葉に甘えさせてもらいますね。
明日、あさってはかなり大変になりそうなの(^o^;)

そんな時には何故か子どもや動物の具合が悪くなったりするので
シャオが ヘタってしまわないように
様子見してます。 今のところ大丈夫みたい。
人間も参ってしまうような暑さだから
お互い 気をつけましょうね~

こんばんは♪

今頃、お盆で一番忙しいころでしょうね。
特に、お舅さんの新盆だし。
多少調子が悪くても、やることはやらないといけないのだから、くれぐれも身体気をつけてね。

シャオ専務も、暑さがぶり返してきたから、体調崩していないかな?ちゃんとご飯食べてるかしら?

みんな元気に、この暑さ乗り切ってね。

まりんママさんにお返事♪

まりんママさん、
一週間もたってからの返信になってしまいました。
申し訳ありません(汗)

お盆の時は暑くて ちょっとずつズルしながら(^o^;)
なんとか終わりました。有難うございます。
でもあの暑さのなかでも 猫たちはみんな食欲不振にもならず
ごろごろしててくれたので ほっとしました。
昨日あたりから 急に涼しくなりましたから
これでもう、この夏は動物病院に駆け込まなくてすみそうだな~

まりんママさんのお宅のみんワン、みんにゃんは元気かな?

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

鍵コメさんにお返事♪

ありがと~
やっと日常が戻ってきたよ。
お互い 健康第一でやらなくちゃね。
非公開コメント
My profile

Author : 園長

秩父に嫁いで30数年。。。
上武自然公園の中に
家族6人、猫1匹で住んでます。
どうぞよろしく♪

FC2ランキングに
ガーデニングで参加してみました。
良かったら押してやってネ

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

検索フォーム

カウンター