fc2ブログ

気楽に役立たZOO

山の暮らしと猫1匹 秩父の花や食の情報も♪

TOP >  ガーデニングとポタジェ >  レイニーブルーは寄せて上げる

レイニーブルーは寄せて上げる

小さめのツルバラとしても育てられるレイニーブルーですが
うちの子は上に伸びる気がぜんぜん無いので
前面に半円形のトレリスを立てて枝をひっかけるようにしました。
でもレイニーブルーの枝はしなやかで細いため
下のほうの枝はやっぱり伏せてしまいます。
雨なんか降ったら地面に土下座です。
20230521_064202_20230525084321d0b.jpg

そこで~~
補正下着ではありませんが
ワイヤーを使って「寄せて上げる」作戦を決行しました!
使うワイヤーはこれ↓ローズフック🌸
20230522_063958_20230525084324cc6.jpg

真ん中あたりが空かないようにコッソリ補正(^m^)pp
20230522_061208_2023052508432126a.jpg




一緒に寝ていたタマが亡くなって寂しいと言っていたら
娘が母の日のプレゼントに猫のクッションを買ってくれました。
このクッション、撫でるとゴロゴロ喉を鳴らす音や鼓動が聞こえます。
タマには「😾アタシはこんな体形じゃない!」とか言われそうだけど
本物の猫っぽいクッションです。
20230514_102050.jpg

こちらはクッションっぽい本物の猫、くぅ専務。
最後に残った何にも専務は今日も
「何もしない」という任務をまじめに果たしております。
お陰様で今のところ
右前脚は痛そうですが食欲はあって元気です。
くぅは夏の暑さに弱いので これからの季節がちょっと心配、
猛暑になりませんように(-人-)
20230525_084423.jpg
関連記事

Last Modified : 2023-05-26

寄せて上げる * by はたらき虫
園長さん 補正下着を想像しそうですね。花の管理もうまく考えて咲き具合はグ~ですよ
 かわいい猫ちゃんといつも一緒‼
人生は楽しくなくっちゃあ~ね

No title * by しまぽよ
おお~寄せてあげるですか?
なるほど、シャキーンとしてますね。
品のあるバラですから、見えたらだいなしですよね。

クッション良かったですね。
いい夢みれそう~♡

園長さんいつもありがとうございます。

しまぽよより

こんばんは * by ichan
ワイヤーを使った補正が見事に
効いていますね。
バランスが良いのでより綺麗に
見えます。
面白いクッションがあるもの
ですね。

こんばんは♪ * by 美風(mifu)
園長さんの処、レイニーブルーがあったのですね。
とても素敵なお色のバラですよね。
寄せて上げる、ププゥ懐かしい^^
最近は無頓着ですわ(笑)
ローズフック便利ですよね。
私はバラもですが、クレマチスにも使っていますよ~(*^^)v
目立たなくって簡単ですね。

No title * by なっつばー
懐かしい言葉。(笑)
やっぱりCM思い出しちゃいます。
作戦成功で素敵になりましたね。
こんな方法もありなんですね。
色あいも綺麗な薔薇が、長く綺麗に咲いててくれますように。
猫さん型クッション、リアルすぎないところがイイかもです。
ギュウしてあげてくださいね~。( *´艸`)
くぅ専務さんは夏バテ要注意?
酷暑は勘弁してほしいですよね。

No title * by 園主
バラの花がきれいに咲いていますね。
寄せてあげるのは 女性は得意でしょうから思い通りですね。
花がきれいに揃いましたね。裏ワザには気づきませんよ。
お嬢さん優しいですね。
タマさんに似てなくても よくできたぬいぐるみです。
うちもチロ君に何かあったら 自分でぬいぐるみを買おうかな。
くぅさん 幸せですね。
園長さんと巡り会えた事に きっと感謝をしていますよ。

園長">
はたらき虫さんにお返事♪ * by 園長
咲き具合はグ~ですか? 嬉しいな。
はたらき虫さん、ありがとうございます!
美しさのため、
花もうら若き女性も見えないところで
工夫しているってところですね~

猫のクッション、
隣にあると なんか落ち着きます。
タマは夜中でも私を起こしたから
このクッションみたいに
大人しくなかったですけどね(^-^;)

園長">
しまぽよさんにお返事♪ * by 園長
そうなんです、
留め具は目立たないのが大事!
補正下着だって見えたらだいなしだもんね(笑)
それにバラってとげがあるから
手入れするときは手袋してて
ヒモなどは結びにくいので これ便利です♪

クッション、
隣にあると なんとなく落ち着きます。
しまぽよさん ありがとうございま~す(*^▽^*)

園長">
ichanさんにお返事♪ * by 園長
ichanさん ありがとうございます。
ローズフックは脱着しやすいので使いやすいです。

猫クッションは
ジェルパックも付属してて
レンチンしてお腹部分にいれると
より本物っぽいあったかい猫になります。
猫を飼いたいけど飼えないっていう人にも人気みたいです。

園長">
美風さんにお返事♪ * by 園長
レイニーブルー、素敵な色ですよね♪
ふわふわした花びらが日に透けるのが本当に綺麗で(*^_^*)

寄せて上げる努力、根気が必要ですよね~
バラは頑張ればきれいになるけど
自分は窮屈なだけなのでハナから放棄しております。

美風さんはローズフックを
クレマチスにも使っているんですね、なるほど!
私は秋にコスモスが倒れないようにするために使ってます、
いろんなのに使えて割と便利ですよね。

園長">
なっつばーさんにお返事♪ * by 園長
CMとしてはド直球だけど印象的でしたよね~
最近はCMのないアマプラやU-NEXTしか見てないので
すっかりCMに疎くなりました。

バラも性質が様々で
花茎の細いものは花が下を向いてしまうので
綺麗に見えるように裏技使います(^m^)pp

猫クッションは この体形がなんとなく安心感♡
娘もよくギュウしに来ています、
いつもいた子がいなくなると やっぱり寂しいですよね。

くぅは夏になると食が細って
しかもウェットフードを食べない子なので
酷暑だけは勘弁してほしいです。

なっつばーさん いつもありがとうございます!!

園長">
園主さんにお返事♪ * by 園長
レイニーブルーは
光に当たると透けるような藤色の花びらが美しいのですが
背が低いと枝垂れすぎてお顔が見えないんですよ💦
(^m^)pp 裏技バッチリ大成功でしょうか。

猫のぬいぐるみはジェルパックも付いていて
冬はレンチンで温かく出来るので
猫のぬくもりも感じられそうです。
一緒に暮らして たくさんの思い出をくれる本物とは
やっぱり違うけど 
タマがいない寂しさを慰められています。
娘にも本当に感謝しています(T T)

園主さんのおうちのみんにゃんは
全力で長生きしてね、
それが一番の飼い主 孝行だよ~

くぅは暑さに弱いのにクーラーが嫌いなので
今年の夏が酷暑にならないよう毎日 祈ってます💦

No title * by ビリーさん
こんばんは、

園長さん、グッドアイデアです。
考えましたね。

バラたちも凛々しくなって、
きっと園長さんに感謝して
いますね♪♪♪

園長">
ビリーさんにお返事♪ * by 園長
ビリーさん、ありがとうございます♪

レイニーブルーは枝が柔らかいので
すぐ地面に着いちゃうんですよ~
せっかく咲いたバラは
出来るだけきれいに見えたほうがいいですもんね。
名前にレイニー(雨の)と付いている割には
雨にも打たれ弱いレイニーブルーです(笑)

コメント






管理者にだけ表示を許可

寄せて上げる

園長さん 補正下着を想像しそうですね。花の管理もうまく考えて咲き具合はグ~ですよ
 かわいい猫ちゃんといつも一緒‼
人生は楽しくなくっちゃあ~ね
2023-05-26-13:45 * はたらき虫 [ 編集 ]

No title

おお~寄せてあげるですか?
なるほど、シャキーンとしてますね。
品のあるバラですから、見えたらだいなしですよね。

クッション良かったですね。
いい夢みれそう~♡

園長さんいつもありがとうございます。

しまぽよより
2023-05-26-16:52 * しまぽよ [ 編集 ]

こんばんは

ワイヤーを使った補正が見事に
効いていますね。
バランスが良いのでより綺麗に
見えます。
面白いクッションがあるもの
ですね。
2023-05-26-19:34 * ichan [ 編集 ]

こんばんは♪

園長さんの処、レイニーブルーがあったのですね。
とても素敵なお色のバラですよね。
寄せて上げる、ププゥ懐かしい^^
最近は無頓着ですわ(笑)
ローズフック便利ですよね。
私はバラもですが、クレマチスにも使っていますよ~(*^^)v
目立たなくって簡単ですね。
2023-05-26-21:39 * 美風(mifu) [ 編集 ]

No title

懐かしい言葉。(笑)
やっぱりCM思い出しちゃいます。
作戦成功で素敵になりましたね。
こんな方法もありなんですね。
色あいも綺麗な薔薇が、長く綺麗に咲いててくれますように。
猫さん型クッション、リアルすぎないところがイイかもです。
ギュウしてあげてくださいね~。( *´艸`)
くぅ専務さんは夏バテ要注意?
酷暑は勘弁してほしいですよね。
2023-05-27-01:07 * なっつばー [ 編集 ]

No title

バラの花がきれいに咲いていますね。
寄せてあげるのは 女性は得意でしょうから思い通りですね。
花がきれいに揃いましたね。裏ワザには気づきませんよ。
お嬢さん優しいですね。
タマさんに似てなくても よくできたぬいぐるみです。
うちもチロ君に何かあったら 自分でぬいぐるみを買おうかな。
くぅさん 幸せですね。
園長さんと巡り会えた事に きっと感謝をしていますよ。
2023-05-27-08:36 * 園主 [ 編集 ]

園長">

はたらき虫さんにお返事♪

咲き具合はグ~ですか? 嬉しいな。
はたらき虫さん、ありがとうございます!
美しさのため、
花もうら若き女性も見えないところで
工夫しているってところですね~

猫のクッション、
隣にあると なんか落ち着きます。
タマは夜中でも私を起こしたから
このクッションみたいに
大人しくなかったですけどね(^-^;)
2023-05-27-13:31 * 園長 [ 編集 ]

園長">

しまぽよさんにお返事♪

そうなんです、
留め具は目立たないのが大事!
補正下着だって見えたらだいなしだもんね(笑)
それにバラってとげがあるから
手入れするときは手袋してて
ヒモなどは結びにくいので これ便利です♪

クッション、
隣にあると なんとなく落ち着きます。
しまぽよさん ありがとうございま~す(*^▽^*)
2023-05-27-13:32 * 園長 [ 編集 ]

園長">

ichanさんにお返事♪

ichanさん ありがとうございます。
ローズフックは脱着しやすいので使いやすいです。

猫クッションは
ジェルパックも付属してて
レンチンしてお腹部分にいれると
より本物っぽいあったかい猫になります。
猫を飼いたいけど飼えないっていう人にも人気みたいです。
2023-05-27-13:42 * 園長 [ 編集 ]

園長">

美風さんにお返事♪

レイニーブルー、素敵な色ですよね♪
ふわふわした花びらが日に透けるのが本当に綺麗で(*^_^*)

寄せて上げる努力、根気が必要ですよね~
バラは頑張ればきれいになるけど
自分は窮屈なだけなのでハナから放棄しております。

美風さんはローズフックを
クレマチスにも使っているんですね、なるほど!
私は秋にコスモスが倒れないようにするために使ってます、
いろんなのに使えて割と便利ですよね。
2023-05-27-14:05 * 園長 [ 編集 ]

園長">

なっつばーさんにお返事♪

CMとしてはド直球だけど印象的でしたよね~
最近はCMのないアマプラやU-NEXTしか見てないので
すっかりCMに疎くなりました。

バラも性質が様々で
花茎の細いものは花が下を向いてしまうので
綺麗に見えるように裏技使います(^m^)pp

猫クッションは この体形がなんとなく安心感♡
娘もよくギュウしに来ています、
いつもいた子がいなくなると やっぱり寂しいですよね。

くぅは夏になると食が細って
しかもウェットフードを食べない子なので
酷暑だけは勘弁してほしいです。

なっつばーさん いつもありがとうございます!!
2023-05-27-14:40 * 園長 [ 編集 ]

園長">

園主さんにお返事♪

レイニーブルーは
光に当たると透けるような藤色の花びらが美しいのですが
背が低いと枝垂れすぎてお顔が見えないんですよ💦
(^m^)pp 裏技バッチリ大成功でしょうか。

猫のぬいぐるみはジェルパックも付いていて
冬はレンチンで温かく出来るので
猫のぬくもりも感じられそうです。
一緒に暮らして たくさんの思い出をくれる本物とは
やっぱり違うけど 
タマがいない寂しさを慰められています。
娘にも本当に感謝しています(T T)

園主さんのおうちのみんにゃんは
全力で長生きしてね、
それが一番の飼い主 孝行だよ~

くぅは暑さに弱いのにクーラーが嫌いなので
今年の夏が酷暑にならないよう毎日 祈ってます💦
2023-05-27-15:04 * 園長 [ 編集 ]

No title

こんばんは、

園長さん、グッドアイデアです。
考えましたね。

バラたちも凛々しくなって、
きっと園長さんに感謝して
いますね♪♪♪
2023-05-28-22:43 * ビリーさん [ 編集 ]

園長">

ビリーさんにお返事♪

ビリーさん、ありがとうございます♪

レイニーブルーは枝が柔らかいので
すぐ地面に着いちゃうんですよ~
せっかく咲いたバラは
出来るだけきれいに見えたほうがいいですもんね。
名前にレイニー(雨の)と付いている割には
雨にも打たれ弱いレイニーブルーです(笑)
2023-05-29-15:46 * 園長 [ 編集 ]